井戸端アンテナ

子育て・家庭板中心の2chまとめアンテナ

【騒音】「どれだけうちを馬鹿にすれば気が済むんですか?」

   


425: 名無しさん@おーぷん 22/01/16(日)13:57:47 ID:Lh.yh.L1
戸建ての借家に住んでる。
同じ形の家が沢山並んでる集合住宅街みたいなところで、自分が住んでるのは道路からの二軒目。
入居した当初、道路沿いの家に住んでたのは女の子2人の家庭で、たまに賑やかにしてることはあっても基本的には静かだった。

ところが、その人達が引っ越して次に入居してきた隣人が、小さい男の子1人なのにとんでもなく煩い。
建物同士は車一台駐車できるスペース分だけ離れてるけど、雨戸をおろしても隣の足音と金切声が響くし、子供は日付が変わる頃まで騒いでることも多い。
その上、子供だけじゃなく親もかなり音を立ててる。
何度か不動産屋を通じて苦情入れたら直後は静かになるけど、一週間もするとまた復活する繰り返しでほんと辛い。

しかもそこの若夫婦の態度が悪くて、玄関先で会えば目を逸らして挨拶もしないし、一度は夜の10時頃に子供のお泊り会でもやってるみたいで大人数の声と物音がひどくて、苦情言いに行ったら
「わかりました」
の一言だけで鼻先でドア閉められた。




毎晩早いと21時、遅いと日付変わる頃に1時間くらい、
ドッ、ドッ、ドッ
と規則的な足音が響くのがすごいストレスなんだけど、ゲーム好きな友達は
「リングフィットのジョギング(?)をやってるんじゃないか」
と言ってた。
『足音が響くから集合住宅住まいの人は防音対策に厚いマットを敷いて』とか『足音を立てないモードの運動をしろ』って注意をネットで良く見るけど、『お隣は戸建てで角の立地だからこっちの家に足音が響いてる自覚がないのかも』って推測にゲンナリした。

でもさらに呆れたのはこの後。

自分の身内が我が家に用事で尋ねて来た時、お隣から響く子供の声と足音に
「ものすごくうるさいな」
と驚いてた。
その身内が帰り際にちょうど隣の旦那が帰ってきたんだけど、
なんとその身内と隣の旦那、学生時代の先輩・後輩の関係だった。
身内が
「お前の家の子供の騒音ひどすぎる。
お隣(自分)が迷惑してるから気をつけろよ」

と注意したら、ぺこぺこ平謝り。
これまでは目も合せなかったのに、翌日には菓子折り持って夫婦でお詫びに来た。
その時もヘラヘラしながら
「まさか先輩のご家族だったなんて…」
と言うからカチンと来て
「これまで何度注意しても騒音出し続けて、挨拶も無視してたのに、先輩の親戚とわかった途端お詫びに来るって、どれだけうちを馬鹿にすれば気が済むんですか?」
と強く言って菓子折りも受け取らずに追い返したら、
二か月くらいして引っ越していった。

見た目は地味で真面目そうなご夫婦だったけど、相手次第で態度変えるって煽り運転の奴らとやってること同じじゃないか。
お前らみたいなのはポツンと一軒家みたいなところに住め。


441: 名無しさん@おーぷん 22/01/16(日)23:14:23 ID:FT.j3.L1
>>425
うちのマンションでも、何度クレーム入れても改善しない騒音子持ち家庭が新しく越してきた金髪ジャージのウシジマくんみたいな人に文句言われた途端、妙に静かになって、嬉しいよりも
『ハア!?』
って気持ちになった
悪いことをしたと反省してるんじゃなく、『怖い人に怒られたくないから静かにしよう』って子供の価値観だよね



Get Øut
Get Øut



 - 未分類