井戸端アンテナ

子育て・家庭板中心の2chまとめアンテナ

オークションで落札額よりも小額を振り込んできて、金額をまけろ、送料もおまけしろと言ってきた落札者

   

スレ立てるまでもないが沢山言いたいこと op6
http://ikura.open2ch.net/test/read.cgi/ms/1458763116/


799: 名無しさん@おーぷん 2016/05/13(金)22:39:30 ID:fkq
豚切りごめん。

ある家電を間違えてネットで二重注文してしまい、
ひとつ返品しようと思ってたら軽トラに跳ねられて2ヶ月近く入院。
その間に返品出来なくなってしまって、ヤフオクに出品した。

ヤフオクは10年ぐらい前に連続で当時問題になっていたチュプ落札者に当たり
嫌になって止めていたが、家電のカテゴリなら大丈夫かなと思ったのが失敗だった。
3桁の評価のうち雨2つ。
それだけなら気にしないが、その雨の評価が気になる内容だったので
最初の取引ナビで3日以内の送金をお願いする旨明記。
実は「スムーズな取引をしたく、3日以内の入金をお願いする」という事は
商品説明の備考として明記してあるが念を押す意味でそう書いた。
ところが帰ってきた返事に「明日から出張の為、3日以内の送金は無理」とある。
「商品説明にも明記してある事なので、3日以内に送金してください」
と事務的に返信した。今時はコンビニからでも送金は出来るし。

そうしたところ、落札額11000円のところを10000円送金してきた。
送料も含まれていない。
送金額を間違えていないかと連絡したら
「忙しい出張中に急かすようなことをしたから間違えたのだ。
 そちらにも責任があるのでそれで発送してください」だと。
「1000円+送料を明日(3日目)までに送金してください。
 入金が確認できない場合は落札者都合として取り消し返金致しますが
 その場合送金手数料は引かせて頂きます」
と返信したら1000円入金してきた。
そして「送料ぐらいまけろ」と言ってきた。

発送先に落札者の住所氏名、発送人には“本人”と書いて着払いで送ってやった。
もう二度とヤフオクには手を出さん。


続きを読む

 - 未分類