グループに非喫煙者(A)がいるんだけど、こっちが喫煙しはじめると嫌味ったらしくゴホゴホ咳をし始める。
その神経がわからん!その70http://kohada.open2ch.net/test/read.cgi/kankon/1643266513※本スレに書き込む場合は>1をよく読み、ルールを守って書き込みをするようにお願い致します。
924:名無しさん@おーぷん 22/04/05 04:30:31 ID:8E.77.L3
グループに非喫煙者(A)がいるんだけどこっちが喫煙しはじめると嫌味ったらしくゴホゴホ咳をし始める。
「そういうことしないで」って言ってもAは「体質でどうしても咳が出る。苦しいとかじゃないから気にしないでいいよ」と嘘を吐く。どう考えてもわざと咳をしてる。
人気が少ないところならまだいいけどファミレスとか広場とか人が多い場所でもゲホゲホやり始めるから恥ずかしい。
私以外も同じことを思ってて、Aがいない時はグループ内で「あいつ絶対わざとやってるよね」「やめてほしいよね」って話題になる。
念のため言うけどこっちは禁煙席で喫煙したりポイ捨てしたりとかのマナー違反はしてない。
ちゃんと然るべき場所で喫煙してる。それなのに嫌味をやってくるのはAの方。
どういう理由で喫煙者を憎んでるのかは知らないけどマナー守ってる人に対してマナー違反で対抗してくるのは神経分からんわ。
続きを読む
-
未分類