「産んでみれば分かる!産む前から諦めないで!命って素晴らしいのに!」と宗教っぽいテンションで力説する友人夫婦
何を書いても構いませんので@生活板105
https://kohada.open2ch.net/test/read.cgi/kankon/1618201717/
203: 21/04/17(土)11:13:00 ID:Fu.s9.L1
友人夫婦、子供は好きだけど自分が育てるとなると違うという理由で選択小梨
元々二人とも自分の時間を大切にするタイプで、人付き合いは嫌いとまではいかなくてもうっすら面倒臭そう(親しい友人や家族問でも)
たまたま波長や生活リズムがぴったり合う二人だから四六時中一緒でも苦にならないというだけ
子供を作っても可愛さより手間の方を考えてしまう事が目に見えてる、そうなると子供が可哀想だから作る気は無いと言っている
第三者目線から見てもたしかに子育ては向いてないと思う
よその子供にはとても良く接してくれるし子供からも好かれる二人なんだけど、一時的なふれあいは良くても毎日面倒見るとなると無理そう
夫婦と付き合いが長い人達はそれを全員理解してるんだけど、A子だけは納得いかないみたいでずっと子供がいる家庭の素晴らしさを二人に説いている
「産んでみれば分かる!産む前から諦めないで!命って素晴らしいのに!」とか宗教っぽいテンションで力説するから夫婦から距離を置かれてる
A子的には「子供が大好きな二人が選択小梨なんて冷たいこと言うわけない。勿体無い。経験せずに決めつけるなんて視野が狭い」と納得いかないようだけど
夫婦は「自分達のことは自分が一番よく理解してるし責任持てるほど子供好きな訳じゃない。それこそ命掛かってるのにノリで産むとか無理」
というスタンスで、A子以外の人間もそう思ってる
しかも何が信じられないってA子、出産経験無し。小梨。何なら未婚
子供=幸せの形みたいな考えを押し付けたがる人ってたまにいるけど、何を根拠に言ってるんだろう
元々二人とも自分の時間を大切にするタイプで、人付き合いは嫌いとまではいかなくてもうっすら面倒臭そう(親しい友人や家族問でも)
たまたま波長や生活リズムがぴったり合う二人だから四六時中一緒でも苦にならないというだけ
子供を作っても可愛さより手間の方を考えてしまう事が目に見えてる、そうなると子供が可哀想だから作る気は無いと言っている
第三者目線から見てもたしかに子育ては向いてないと思う
よその子供にはとても良く接してくれるし子供からも好かれる二人なんだけど、一時的なふれあいは良くても毎日面倒見るとなると無理そう
夫婦と付き合いが長い人達はそれを全員理解してるんだけど、A子だけは納得いかないみたいでずっと子供がいる家庭の素晴らしさを二人に説いている
「産んでみれば分かる!産む前から諦めないで!命って素晴らしいのに!」とか宗教っぽいテンションで力説するから夫婦から距離を置かれてる
A子的には「子供が大好きな二人が選択小梨なんて冷たいこと言うわけない。勿体無い。経験せずに決めつけるなんて視野が狭い」と納得いかないようだけど
夫婦は「自分達のことは自分が一番よく理解してるし責任持てるほど子供好きな訳じゃない。それこそ命掛かってるのにノリで産むとか無理」
というスタンスで、A子以外の人間もそう思ってる
しかも何が信じられないってA子、出産経験無し。小梨。何なら未婚
子供=幸せの形みたいな考えを押し付けたがる人ってたまにいるけど、何を根拠に言ってるんだろう
続きを読む