うちの小学校ではクラス別に楽器演奏会があった。6年の時にその課題曲を決めるのでえらい大事になった。
何を書いても構いませんので@生活板121http://kohada.open2ch.net/test/read.cgi/kankon/1650019674※本スレに書き込む場合は>1をよく読み、ルールを守って書き込みをするようにお願い致します。
857:名無しさん@おーぷん 22/06/02(木) 12:53:01 ID:xG.7x.L1
暇なので書き込み。20年くらい前の話なので何をどうこうというオチはないです
自分の通ってた小学校では4年生から6年までクラス別に楽器演奏会があった。全校生徒の前でリコーダーやらアコーディオンやら色んな楽器で曲を演奏するってやつ
6年の時にその課題曲を決めるのでえらい大事になった
最終的に2曲にまで絞れたんだけど、どちらかにするかでクラスが割れた
一つは教科書に載っている曲で、もう一つは担任がプリントアウトしてきた曲
教科書派の主張は「プリントの曲は難しすぎる、教科書の曲を確実にやるべき」
プリント派は「難しいからやらないはやる気がない。せっかくだから難しい曲に挑戦するべき」
続きを読む
-
未分類