昔から「君の親はいいね」と言われる事が多かったけど、最近では「親ガチャあたりだね」って言われる事が増えた。
何を書いても構いませんので@生活板121http://kohada.open2ch.net/test/read.cgi/kankon/1650019674※本スレに書き込む場合は>1をよく読み、ルールを守って書き込みをするようにお願い致します。
870:名無しさん@おーぷん 22/06/02(木) 19:34:55 ID:ff.hx.L1
昔から彼氏や趣味友達には君の親はいいね、といわれる事が多かったけど、最近では親ガチャあたりだねって言われる事が増えた。
親に怒られる事は普通にあるし、しつこい時だってあるし私自身はあまり…って感じ。
家には家政婦がいて毎日栄養の取れた食事に洗濯洗い物全てやってもらったし、成績さがれば家庭教師読んで勉強。中学生から小遣いもらって3~5万(貰いすぎだと言われた)、大学(費用も親。奨学金ってなに状態)行ってからは親名義のマンションで一人暮らし。光熱費(これが自分が払わないといけないのは結婚してから知った)親負担で別途仕送り10万、姉は20万だった。泣きつけば多分普通におかわり貰えた。した事ないけど。
続きを読む
-
未分類