20年くらい前、CDラジカセを電気屋さんに修理に出した。修理が終わった時、店員さんが「お客様のCDですので」とCDを渡してきて…
何を書いても構いませんので@生活板123http://kohada.open2ch.net/test/read.cgi/kankon/1656506416※本スレに書き込む場合は>1をよく読み、ルールを守って書き込みをするようにお願い致します。
338:名無しさん@おーぷん 22/07/08(金) 08:41:30 ID:gk.2x.L1
20年くらい前の事なんだけど
当時まだCDラジカセが現役だった頃
自分が部屋で使ってたCDラジカセの調子が悪いって事で母が修理に出してくれた
もちろんCDが入りっぱなしになってないかは確認済
、数日後に母が電気屋さんに修理の終わったラジカセを取りに行ってくれたんだけど何故か店員さんが
「絶対にお客様のCDですので」と譲らずプラケースに入った1枚のCDを渡してきたそうな
コピーのCDで、浜崎あ〇みの曲が入っていたらしい
当然母は絶対にウチのじゃないとしばらくやり取りしたらしいんだけど、店員さんに負けて一応娘の私に確認を…って事で持ち帰ってきた
でもやっぱり私のものじゃない。そもそもあゆの曲を知らん
返してきた方がいいんじゃ?と言うも、絶対にお客様のものです!!!引き取ってもらわないと困る!!ぐらいの勢いだったらしく、母はためらってた
(母の性格上押し負けるってなかなかないから当時小学生ながらに店員さんすごい勢いで押し付けてきたんだろうな…と納得した)
続きを読む
-
未分類