井戸端アンテナ

子育て・家庭板中心の2chまとめアンテナ

骨折したママ友のために彼女の子供の送り迎えをしていたんだけど

   

質問・相談スレ おーぷん2ちゃんねる既婚女性板 6
http://ikura.open2ch.net/test/read.cgi/ms/1460602360/


668: 名無しさん@おーぷん 2016/06/02(木)11:19:40 ID:V2k
子供を同じ幼稚園に通わせている、顔見知りの奥さんがいます。
彼女が先月、下の子(一歳児)を追いかけようとして段差で転び、
足のくるぶしの骨を折ってしまいました。
現在も治療中で、杖を使って歩いているという状況です。
幼稚園は園バスが無い所のため子供徒歩で連れて行っており、
彼女は両実家も遠いと聞いていて、私と近所であり、子供同士も仲良いので、
「治るまで私が○○ちゃん(彼女の子)も一緒に幼稚園送り迎えしてあげるよ」と申し出ました。

彼女も喜び、感謝されながら、数日間は一緒に送り迎えをしていたのですが、後日彼女から、
「旦那に、幼稚園送り迎えを頼んでいることを言ったら
 『後でトラブルになるかもしれないからやめろ』と強く言われた」と
言われました。
トラブルというのは、どうも私が何か代償を請求したりすることを
旦那さんは指しているらしいです。

「じゃあお宅の送り迎え手伝うのやめるね。何かお節介だったみたいね、ごめんね」と言ったら、
「いや、『そういうつもりじゃない』ってあなたが言ってくれるなら
 旦那も納得すると思うの」と言われました。

どうも私は友人を一人無くしたのだな、と思うのですが、私は短気でしょうか。

送り迎えを手伝うというのは、本当に家は近所だし大人しい子だし、
大した手間の差でなかったから提案したのですが、
過剰なお節介だったでしょうか。
現在は彼女は、子供に幼稚園休ませたり、
一歳児を家に残して杖で歩いて送り迎えしたりしてるようです。
会うと何か言いたそうにしてますが、私は不快な気持ちがあり、挨拶だけして会話はしていません。


続きを読む

 - 未分類