井戸端アンテナ

子育て・家庭板中心の2chまとめアンテナ

【苦楽】似た境遇

   


148: 名無しさん@おーぷん 2016/07/10(日)22:11:19 ID:T07
母が老いて私が家の権力を握る前の話。

「女の子なんだから○○しなさい(or ●●するな)」
が口癖で、私にばっかり厳しくて弟には甘かった母に、
「どうしてお父さんと離婚したの?」
と質問。
「何度も話したでしょ。お父さんはちょっと気に入らないことがあると私に暴力を…」
と、何度も聞いた話を私に語ろうとした母に、
「なんでお母さんは女の子なのに殴られるのを我慢しなかったの?」
と再び質問。
これが効いたのかそれからは母の抑圧と冷遇はだいぶ収まった。






152: 名無しさん@おーぷん 2016/07/11(月)16:46:34 ID:Zls
私もかなり似た境遇だった。
「お姉ちゃんなんだから我慢しなさい」
が口癖の母&頭の悪い弟のせいでいつもしんどかった。
おばあちゃん(母親から見たら姑)の干渉に悩む母親を、
「お嫁さんなんだから我慢しなさいwwwお嫁さんなんだから我慢しなさいwww」
って煽ったら殴られたけど、「お姉ちゃんなんだから~」を言ってくることはなくなったので結果オーライ。



153: 名無しさん@おーぷん 2016/07/11(月)18:30:39 ID:hR4
>>148>>152
うちは同じ返ししたけど全然改善されなかった。
それどころか
「生意気言うなクソガキが!」
って殴られた。
さらに反論したらお皿が飛んできて、頭に当ってうずくまってると蹴りまくられた。

1年に一回くらいそれやったけど中3くらいでやめた。
やらなくても殴られたり蹴られたりはしてた。
タバコ押し付けられたり、水ぶっかけられてベランダに出されたりもした。
何やっても
「生意気だ」
ってw
母の日のプレゼント渡した時すら殴られたよ。
離婚した父親も母にDVしまくってたみたいだから似たもの同士だったんだろうね。

兄(父親に引き取られた)と私はそんな両親から生まれたサラブレッド。
お互い連絡は取り合うけど会うことはない。
私は今、昔母にやられたことそのまんまやり返してるし、兄も父親を介護しつつ虐待してるらしい。
そんな異常者に直接会いたくはないもん、どっちも。
「結婚できないだろうなー」「子供とかもってのほかだわー」「あー無理無理」…
そんな会話をスカイプでするくらいが丁度いい。

ちなみに母はビクビクオドオドしてるけど、それでも兄(と父親)の家に行くのは嫌なんだってw
筋力違うからやっぱり男は怖いよね。
そんでもって調子の良い時にはクドクド謝って普通の母娘になろうとしてくるw
無理だって。
諦めれば楽になるのにね、私なんか中学生でもう幸せなんか諦めたよ。
まあ母のことは死ぬまで許さないから好きなだけもがけ。



あきらめの悪い人 切り替えの上手い人 (講談社+α文庫)


 - 未分類