井戸端アンテナ

子育て・家庭板中心の2chまとめアンテナ

男ばかりの三兄弟だから、食い物は早々に確保しないと飢える環境にあった。結婚して嫁と二人きりになってもなおすことができない。

   

スレを立てるまでに至らない愚痴・ 悩み・相談part45
http://kohada.open2ch.net/test/read.cgi/kankon/1469128452/
※本スレに書き込む場合は>1をよく読み、ルールを守って書き込みをするようにお願い致します。

質問・相談
741: 名無しさん@おーぷん 2016/07/31(日)08:38:47 ID:e5j
自分の習慣を直したい。
男ばかり三兄弟の次男に生まれたせいで、食い物は早々に確保しないと飢える環境にあった。
夕飯の唐揚げや肉は当然、冷蔵庫のアイス、プリンもお互い騙し合い、なんとか兄弟を出し抜いて
自分の分を食いあわよくば相手の分も食う生き馬の目を抜く環境で生きて来た。
実家を出て一人暮らししても早食い習慣は治らず
結婚して嫁と二人きりになってもなおすことができない。
嫁には「誰も取らないよ」と呆れられている。
夕飯も真っ先に肉に箸を伸ばし、肉を食い切ってからでないと他の皿に手が出ない。
頬袋いっぱいに頬張って、どんどん詰め込んでしまう。
口の中に入れないとセーフって気がしない。
アイスも嫁に訊けば「いいよ」って言ってくれるのがわかってるのに
つい嫁の分まで黙って隠れて食ってしまう。
腹が減ってない時は「駄目だな、おれ卑しいな」と思うが、食い物を前にするといつも同じことをしてしまう。

続きを読む

 - 未分類