井戸端アンテナ

子育て・家庭板中心の2chまとめアンテナ

バスに乗ってたら途中から親子が乗ってきた。数分後にギャーギャーと子どもが騒ぎだし、母親がなだめるけど効果ナシ。

   

何を書いても構いませんので@生活板 30
http://kohada.open2ch.net/test/read.cgi/kankon/1469787430/
※本スレに書き込む場合は>1をよく読み、ルールを守って書き込みをするようにお願い致します。

何を書いても構いませんので
262: 名無しさん@おーぷん 2016/08/03(水)21:25:29 ID:JCF
バスに乗ってたら途中から親子が乗ってきた。
手帳を見せてたから障害者かと思ったら数分後に
ギャーギャーと娘が騒ぎだした。母親がなだめるけど効果ナシ。
私は昔からこの手の叫び声がダメ。手元のウォークマンの音量を上げてやり過ごした。
今日の予定全部キャンセルして寝込んだ。
相模原の事件で障害者団体の声明文「障害のある人も、懸命に生きています」
それはそうだと思う。でもその前に「周囲に迷惑をかけながら」という現実を
どうして隠すのだろう。
声明の中にあった「お互いに人格と個性を尊重しながら共生する社会」
というのは実際は「障害者のために周囲が耐えろ」じゃないの?
声明の中にある「障害があるからといって 誰かに傷つけられたりすることは、あってはなりません。」
なら「障害があるからといって 誰かを傷つけたりすることは、あってはなりません。」
じゃないだろうか。

続きを読む

 - 未分類