井戸端アンテナ

子育て・家庭板中心の2chまとめアンテナ

交通事故で生死の境をさまよった夫が目を覚ましたが、性格が変わってしまった

   

質問・相談スレ おーぷん2ちゃんねる既婚女性板 7
http://ikura.open2ch.net/test/read.cgi/ms/1466484712/


546: 名無しさん@おーぷん 2016/08/20(土)23:14:18 ID:hD4
相談させていただいてもいいでしょうか?

●現在の状況
私→会社員、第2子妊娠中(10月末出産予定)
夫→会社員、交通事故で入院中
子→2歳半男の子

夫が先月交通事故で入院、3週間ほど生死をさまよいましたが無事目を覚ましました。
寝たきりだったので、夢と現実の区別がつかなくて
混乱しているような状態でしたが、最近は比較的まともに会話ができるようになりました。

相談というのが、目を覚ました夫の性格が変わってしまったように感じることです。
看護師さんの悪口をずっと言っていたり、
私が面会に行っても「ここが痛いからマッサージ!」と、
以前だったら有り得ないような命令口調で言ってきます。
頼まれて持っていった持ち物にも文句をつけたりします。(クッションの色など)
事故の前だったら、人に悪態をついたり悪口を言ったりなどしない人でした。

また、「今は自分のことしか考えられない」と言って
子供やお腹の赤ちゃんの話はスルーされてしまうので、話さないようにしています。

目が覚めてまだ2週間くらいですし、リハビリの真っ最中で、
まだ自分だけで何もできないのがストレスになっているとは思うのですが、
面会の度に悪口や文句を聞かされ、
支える立場であるはずの私が受け止めきれなくなっています。

生死をさまよっていた間は、生きていてさえくれればいいと願ったはずなのに、
すでに心が折れ始めててる自分に嫌悪を感じます。

一時的にストレスや混乱で性格が変わったように感じるだけなのでしょうか…。
似たような経験をされた方がいるかわかりませんが、
これから夫を支えていくにはどういう心構えで接していけばよいのでしょうか。


続きを読む

 - 未分類