先輩は「思えば」という単語を「そう言えば」と誤用していた。この思えば思えばの連呼が気持ち悪くて、 どうしても許容出来なかった。
その神経がわからん!その25
http://kohada.open2ch.net/test/read.cgi/kankon/1476175127/
※本スレに書き込む場合は>1をよく読み、ルールを守って書き込みをするようにお願い致します。
476: 名無しさん@おーぷん 2016/10/23(日)15:42:19 ID:MIX
多分私がいろいろ神経わからない話です。
大学の先輩は、身長が高く顔もまあイケメン。
就職先は大手企業で、年収も同年代だと多い方。
性格も悪くない。
その先輩がどういうわけか、私のことを気に入って在学中に告白された。
でも1ヶ月くらいであることがどうしても許容出来なくて別れた。
たまにLINEが来て、ヨリを戻そうって誘われるんだけど絶対無理。
友達にもそんな些細なことが許容出来ないなんて……と言われるけど無理。
どうしても許容出来なかったのは、先輩の変な日本語。
「思えば」という単語を「そう言えば」と誤用していて、
「思えば、来週のデートはどこに行こうか?」とか
「思えば、この間食べた〇〇美味しかったね!」みたいな感じに使ってくる。
私は別に日本語にそんなにうるさい方じゃないと思うけど、
どうしてもこの思えば思えばの連呼が気持ち悪くて、
どうしても許容出来なかった。
昨日先輩からLINEが来て、
「思えば、彼女ができたからしばらくLINEやめるね。」
と書いてあって、ああようやくこれで「思えば思えば」言われるのが終わる!!と思ってしまった。
続きを読む
-
未分類