井戸端アンテナ

子育て・家庭板中心の2chまとめアンテナ

同窓会で会った大卒のメンバーが「転職すべき、年収低すぎ」と言ってきて、ずっと引っかかってる。

   

スレを立てるまでに至らない愚痴・ 悩み・相談part53
http://kohada.open2ch.net/test/read.cgi/kankon/1477141099/
※本スレに書き込む場合は>1をよく読み、ルールを守って書き込みをするようにお願い致します。

質問・相談
791: 名無しさん@おーぷん 2016/10/30(日)02:21:18 ID:REJ
リアルでは聞けないので顔の見えない皆さんに教えて欲しい。
収入について。

俺は工業高校卒で専門学校に通い、その後22歳で就職、昨日29歳になった。
現在、全国にグループ会社があるところに中途採用されて本社勤務。
残業無しのときは手取りが17.5万で、年収が400万超えるくらい。
会社は9時~17時で残業に厳しい。
残業時間ごまかしてのサビ残とか厳禁で、要領が悪い人は仕事も進まないから昇進できない環境。

俺には信頼できる身内がいないので年収のことを相談できる人が身近にいないのだが、
この年収、学歴に対して低いのだろうか?普通くらいなのだろうか?
大卒より高卒、専門卒が給与額が低いのはわかってるけど、同窓会で会った同級生が
100万の時計を給料3ヶ月分、1000万ほどの車を年収の倍いかないと言ったり、大卒のメンバーの羽振りがかなり良かった。
俺にそれとなく「転職すべき、年収低すぎ」と言ってきて、ずっと引っかかってる。
同窓会で連絡先を交換したから、今でも時々近況を話しながら転職を勧められる。
俺は今の会社でかなり恵まれてると思う。
でも大卒のメンバーからみると、そんな大きな会社でその程度の年収、絶対捨て駒だという感覚があるらしい。
彼らの年収は教えてもらえないが、口ぶりからたぶん年収500万は超えてるとあたりをつけてる。

今の環境に満足はしてるんだけど、もし低収入なのだったら、結婚して子供を望んでという幸せをさっさと諦めて
一人でも生きていけるように、老後のためにお金を貯めまくらないといけないだろうと考えてる。

続きを読む

 - 未分類

S