職場の先輩(男)が、生理痛が比較的軽い私を引き合いに出して他の女性社員sageするのがほんと嫌。
http://kohada.open2ch.net/test/read.cgi/kankon/1483578797/
※本スレに書き込む場合は>1をよく読み、ルールを守って書き込みをするようにお願い致します。

928: 名無しさん@おーぷん 2017/01/21(土)22:14:22 ID:84m
愚痴
職場の同チームの先輩(男)が女性社員のセイリ痛や妊娠中の悪阻に対して
そういうのが比較的軽くて辛い素振りを見せたことがない私を引き合いに出して他sageするのがほんと嫌
理解が出来ないのは勝手だけど「私さんはそういうのないよねぇ偉いよな~」とか
「私さんさぁ、あいつらに腹立たないの?」ってヒソヒソしてくるのが迷惑すぎる
否定したり万が一聞かれてたらとフォローに回るのが大変(たいてい聞かれてて逆に同情されてる 良い人達)
単に自分が体験できてないこと、し得ないこと、しかも個人差があるものに対して想像で決めつけるってことをしたくないだけだし
大概の人はそう思っててこういったことに限らず人のこと好き勝手言わないのに
体調不良で休憩挟む人をどうこう言う割に先輩のタバコ休憩もわりとバカにならないんだよね
以前そのことが会議でちょっと話題になった時には
「うーん禁煙挫折しましたね~難しいんですよ~まぁコミュニケーションになるから~w」なんて言ったのには皆気を遣って責めなかった
禁煙成功してる同僚Aさんがいるけど、もし一本も吸ったことのない私が
Aさんに「禁煙ごときで何言ってるんだろうね?Aさんは禁煙できてるのに、要は頑張りが足りないんじゃない?」とか
「頻繁にデスク離れるレベルなのに止められないなら禁煙外来行けばいいのにね」「甘えてるよね?Aさんはできたのに」
なんて聞えよがしに言ってたらさぞムカつくだろうしAさんも良い迷惑だろうよ
一回そういうのやめてくれって強く言ったことがあるけど「なんでよ~?私さんのことを認めてるってことだよ?」みたいなこと言って全く聞いちゃくれなかった
そんなの嬉しいわけないだろ
職場の同チームの先輩(男)が女性社員のセイリ痛や妊娠中の悪阻に対して
そういうのが比較的軽くて辛い素振りを見せたことがない私を引き合いに出して他sageするのがほんと嫌
理解が出来ないのは勝手だけど「私さんはそういうのないよねぇ偉いよな~」とか
「私さんさぁ、あいつらに腹立たないの?」ってヒソヒソしてくるのが迷惑すぎる
否定したり万が一聞かれてたらとフォローに回るのが大変(たいてい聞かれてて逆に同情されてる 良い人達)
単に自分が体験できてないこと、し得ないこと、しかも個人差があるものに対して想像で決めつけるってことをしたくないだけだし
大概の人はそう思っててこういったことに限らず人のこと好き勝手言わないのに
体調不良で休憩挟む人をどうこう言う割に先輩のタバコ休憩もわりとバカにならないんだよね
以前そのことが会議でちょっと話題になった時には
「うーん禁煙挫折しましたね~難しいんですよ~まぁコミュニケーションになるから~w」なんて言ったのには皆気を遣って責めなかった
禁煙成功してる同僚Aさんがいるけど、もし一本も吸ったことのない私が
Aさんに「禁煙ごときで何言ってるんだろうね?Aさんは禁煙できてるのに、要は頑張りが足りないんじゃない?」とか
「頻繁にデスク離れるレベルなのに止められないなら禁煙外来行けばいいのにね」「甘えてるよね?Aさんはできたのに」
なんて聞えよがしに言ってたらさぞムカつくだろうしAさんも良い迷惑だろうよ
一回そういうのやめてくれって強く言ったことがあるけど「なんでよ~?私さんのことを認めてるってことだよ?」みたいなこと言って全く聞いちゃくれなかった
そんなの嬉しいわけないだろ
続きを読む