周りの助言通り、就職は諦めた方がいいのでしょうか。 子供ができなかった場合の不安もあり、働きたい気持ちは大きいです。
http://kohada.open2ch.net/test/read.cgi/kankon/1485093409/
※本スレに書き込む場合は>1をよく読み、ルールを守って書き込みをするようにお願い致します。

770: 名無しさん@おーぷん 2017/01/31(火)20:48:49 ID:WWU
相談したいです。
19歳、病気で1年遅れで大学入学
22歳、就活を始めるも、無理が祟って体調を崩し就活休止
23歳、大学卒業、就職浪人決定。卒業後は研究室に残って研究を続けながら就活。(今はこのあたり)
24or25歳 就職予定
・彼氏は24歳で社会人
・大学卒業したら結婚するつもりで、お互いの家族との交流もある。
・就活浪人が決定した時点で、結婚も保留になった。
・子供は欲しい。身体が強くないから、せめて若いうちに(彼氏提案。私の身体を考えると積極的にそうしたいという感じ)。
・私は働きたい分野があって、早く働きたいとは思ってる。
でも最近、「あれ、私が就職しない方がいいんじゃないか?」と思い始めました。
就職してすぐに産休育休なんて取れないし、大学生やるだけで体調崩してしまうくらいの私が、無理して就職する必要があるのかわからなくなってきたんです。
医者には「無理に就職せずに、そのまま家庭に入ってパートの方がいいんじゃない?」と言われています。
母親は離婚してお金に苦労したから積極的に口には出さないが、遠回しに同じことを言います。
彼氏は「子供にお金の心配かけたくないから、できたら共働きがいいけど…。身体壊すくらいならお医者さんの言う通りにしよう」
周りの助言通り、就職は諦めた方がいいのでしょうか。
子供ができなかった場合の不安もあり、働きたい気持ちは大きいです。
しかし気持ちばかりで体調がついていかないのも事実です。
彼は楽しそうに仕事をしていますが、残業が多く帰りが遅いので、家事を担って支えたい気持ちもあり、迷っています。
19歳、病気で1年遅れで大学入学
22歳、就活を始めるも、無理が祟って体調を崩し就活休止
23歳、大学卒業、就職浪人決定。卒業後は研究室に残って研究を続けながら就活。(今はこのあたり)
24or25歳 就職予定
・彼氏は24歳で社会人
・大学卒業したら結婚するつもりで、お互いの家族との交流もある。
・就活浪人が決定した時点で、結婚も保留になった。
・子供は欲しい。身体が強くないから、せめて若いうちに(彼氏提案。私の身体を考えると積極的にそうしたいという感じ)。
・私は働きたい分野があって、早く働きたいとは思ってる。
でも最近、「あれ、私が就職しない方がいいんじゃないか?」と思い始めました。
就職してすぐに産休育休なんて取れないし、大学生やるだけで体調崩してしまうくらいの私が、無理して就職する必要があるのかわからなくなってきたんです。
医者には「無理に就職せずに、そのまま家庭に入ってパートの方がいいんじゃない?」と言われています。
母親は離婚してお金に苦労したから積極的に口には出さないが、遠回しに同じことを言います。
彼氏は「子供にお金の心配かけたくないから、できたら共働きがいいけど…。身体壊すくらいならお医者さんの言う通りにしよう」
周りの助言通り、就職は諦めた方がいいのでしょうか。
子供ができなかった場合の不安もあり、働きたい気持ちは大きいです。
しかし気持ちばかりで体調がついていかないのも事実です。
彼は楽しそうに仕事をしていますが、残業が多く帰りが遅いので、家事を担って支えたい気持ちもあり、迷っています。
続きを読む