井戸端アンテナ

子育て・家庭板中心の2chまとめアンテナ

高校受験の時、入院していた祖母。私が行くと逆に心配されるので見舞いにいけずにいた

   

【チラシより】カレンダーの裏 16□【大きめ】
http://ikura.open2ch.net/test/read.cgi/ms/1471217253/


949: 名無しさん@おーぷん 2017/02/05(日)00:14:36 ID:umP
今は受験生を抱えた奥様方も多いかな?
私の高校受験の時、祖母が年明けから持病が悪くなって入院していた。
私は受験を控えているので、お見舞いなど行ったら逆に祖母が心配する、
まずは合格だけを考えていなさいと言われていた。

とても可愛がってくれた祖母だったので、合格したらその日のうちに病院に行こう、
庭の紅梅の木、合格発表の頃にはちょうど咲いているだろう、
祖母はこの紅梅が好きだから、木には悪いけど何本か折って持っていこう、
サクラサクじゃなくて、梅が咲く、だね!とそれを支えに勉強頑張った。
(サクラサク(桜咲く)は、昭和の、合格を知らせる電報の定型文。
合格発表は、学内の大きな掲示板に合格した番号が貼り出されるので見に行く)

受験の日、母に送られて玄関を出て、門を出たところで、
ふいに「(私)ちゃん!」と呼ばれた
それも、高いところから、右から左に横切って行くような声で。
えっと思ってあたりを見回しても、誰もいない。
母ももう家の中に入っていて、門も玄関も閉まっている。
空耳?神経が張っておかしくなってるかな?とそのまま試験に行った。


続きを読む

 - 未分類