井戸端アンテナ

子育て・家庭板中心の2chまとめアンテナ

Bは声が出せない障害がある。でも最近、Bが全く声を出せないわけじゃないと知った。ならリハビリすればいいのに。

   

スレを立てるまでに至らない愚痴・ 悩み・相談part61
http://kohada.open2ch.net/test/read.cgi/kankon/1485968131/
※本スレに書き込む場合は>1をよく読み、ルールを守って書き込みをするようにお願い致します。

投稿者がキチ
657: 名無しさん@おーぷん 2017/02/07(火)10:16:24 ID:Uiq
大学の友人のことで相談
同じ学部の友人Aと仲良くなり
その関係でAの幼なじみで別学部のBをはじめとするAのグループと接することが増えてきた
Bは声が出せない障害があって会話はタブレットに打ち込んだ文章を見せてくる
Aたちは慣れてるみたいで普通に会話しているが
正直なBが会話に加わると文章を打つのを待ってたり文章を読んだりするので
話の腰が折れて正直ダレるというか面倒くさい
B以外はスペックも高いし一緒にいて楽しいので
B抜きで集まりたくても必ず誰かがBに声をかけてしまう
で、最近Bが全く声を出せないわけじゃないと知った
実際に声も聞いた(めちゃくちゃかすれてて何を言ってるか分からないレベルだが)
リハビリとかすればもっと声が出るんじゃないのかと聞いたら
そうかもしれないと言っていたが今は特に何もしてないらしい
それを知ってからBに付き合ってタブレットで会話するのがバカバカしく思えてしょうがない
なんでこいつが努力しない分を俺らがフォローしてやらなきゃならんのかと
障がい者差別だとか言われそうだけどそうじゃなくて
人の好意に甘えるならやれることやってからだろと
それで我慢できなくなってかなり柔らかくだけどBに文句というか助言をした
仲間に甘えてばっかりじゃ駄目なんじゃないのかって
Bはその時は何も言い返さなかったくせに後からチクったらしく
今Aからもグループの奴らからも余計なこと言うなってラインが来てる
お前らが言いにくいこと言ってやったのになんだそれ
結局みんなBのことうざがってるくせにキレイごと乙
とはさすがに言えないんでうまくB以外と付き合えるようにしたい
Bには謝った方がいいのかな、別に謝るようなこと言ってないけど
俺の考えってそんなに責められるようなこと?

続きを読む

 - 未分類