井戸端アンテナ

子育て・家庭板中心の2chまとめアンテナ

【轢】「正直全く反省してなかった」

   


859: 名無しさん@おーぷん 2017/02/11(土)15:05:21 ID:s2L
中学生の時、一緒に登校してた友人が同じクラスの男子に背後から自転車で追突された。
隣から鈍い音が聞こえて慌てて横を見ると、倒れ込んだ友人を自転車の上から
(あっ、ヤベ)
みたいな顔して見下ろしてる男子がいた。
男子は謝りもせずに逃走した。

友人は車輪でふくらはぎを抉られて出血していた。
短いソックスだったからダイレクトにダメージを受けていた。
大丈夫なわけないのに
「大丈夫?」
なんて間抜けなことを聞いてしまった。
「あんまり大丈夫じゃない」
と苦しそうな声で言われた。
早い時間帯で周りに人もいなかったから助けも呼べず、仕方ないから友人をおんぶして学校に向かった。
教科書学校に置きっぱなしにしてたから荷物はそんなに重くなかったけど、背中の上で何度も
「ごめんね。ごめんね」
って謝られたのが余計にしんどかったなあ。




保健室について保健の先生に事情を話すとまず応急処置(包帯まで持ってきて下さった)、それから職員室に電話を掛けて下さった。
保健室に私の担任・副担任・友人の担任・学年主任が一挙集結して物々しい状態になった。
友人は既にベッドの上でケロッとしてたけど、安静にしてほしかったから事情は私が説明した。
単なる事故だから説明はすぐに終わったけど、学年主任が見るからに怒った顔になっていくのが、別に私が怒られてるわけじゃないのに怖かった。
「とりあえず○○くん呼んでくるから」
って言われて職員室の隣の談話室に移動することになった。
友人は保健室待機。
出ていく時に言われた
「ほんとにごめんね」
が普段の元気な声色に戻ってて安心した。

談話室についてしばらくするとブスッとした顔の男子が先生に連れられてやってきた。
いつもつまらなさそうな顔した無気力な男子だったけど、その日は特に怠そうな顔だった(当然だけどね)。
男子を挟む形で先生がソファに座って再度の事情説明が行われた。
さっき説明したことを何度も話すのは正直面倒臭かった。
男子「ぶつかってないです」
私「じゃあ警察呼ぶ?テレビで見たけど車輪で微物検査とかできるってさ」
先生「○○さんとぶつかったの?正直に教えてほしいな」
男子「ぶつかりました…」
男子「でもあいつが急に止まったから…」

先生「自転車は道路の左側を徐行だよ。だからそれ言い訳にならない」
私「そもそも止まってないです」
男子「…止まってないです」
男子「でもそんな大袈裟な…」

私「○○ちゃん大怪我してるんだけど」
先生「○○さん、結構酷い怪我してたよ」
男子「いや…かすったぐらいだったと思います…」
私「はぁ!?」
こんな感じの往生際の悪い会話の末、ようやく男子は自分の非を認めた。
なんか凄く長い時間が流れた気がしたけど、全部朝の会が始まる前の出来事だった。
私は証言が終わったら放流された。

友人はその日は早退して、念には念を入れて病院に行ったって。
土日を挟んだ翌週にはまだ包帯は巻いてたけどすっかり元気になっていた。
ただ、男子は友人に謝ったみたいだけど、
「正直全く反省してなかった」
って言ってた。
やったことは轢き逃げなのに、一応先生も怒ってはくれたけどそれ以上のことは何もなかったって。
轢き逃げ以上に男子の言い訳に不誠実さを感じた。

だから、男子が友人を轢き逃げした件や男子の言い訳の内容をクラスのみんなに話してやった。
「なにそれ最低」「うわっキモッ」
等々、クラスのみんなの反応も良かった。
前のクラスで友人と同じクラスだった子がちらほらいたから既に友人から話を聞いてる子もいた。
その子たちには男子の言い訳の内容もお話しした。
更にドン引いていた。
この男子はあまり人望がなかった(そもそもクラスに友人すらいたかどうか…)から、男子がちょっと悲惨な目にあうことを見越してのことだった。

私の予想通り、背後から
「どーん」
と言われて足を蹴られたり
「あっごめんぶつかった」
と荷物を後頭部にぶつけられたり
「あっすまんのぉ。だけど油断してた方が悪いよねwww」
って机にぶつかられて教科書を床にぶち撒けたり。
クラスが変わるまでの少しの間だけだけど、男子はちょっと悲惨な目にあってくれた。



Tシャツ 毒舌うさぎ ドン引き ピンク Sサイズ



 - 未分類