井戸端アンテナ

子育て・家庭板中心の2chまとめアンテナ

週3で片道二時間かけて義弟家に通って甥の勉強をみてくれと頼まれた

   

【義兄嫁】嫁同士ってどうよ?144【義弟嫁】
http://awabi.2ch.sc/test/read.cgi/live/1485749678

254:名無しさん@HOME:2017/02/11(土) 09:17:02.02 ID:0.net
義弟嫁とちょっと揉めたわ。

私は一応教員資格もっていて、
中学の産休代理や臨時教員を何度かやった経験があるんだけど
それがなぜか今更バレて、上の子の勉強を見て欲しい、とごねられた。

うちは結婚が遅く、下がまだ未就学児で一日家にいて面倒をみるし
在宅で友人の仕事も手伝っているのでそんな時間は無い、と断ったんだけど
週に3日、2時間でいいから、と食い下がる
ちなみに、月謝の提示は1ヶ月3000円+その間下の子の面倒をみる、
という割りにあわないもの。

義弟の会社がちょっと危ないらしくて、塾通わせてあげられないから
せめて誰かにみてほしい、といわれたけど、そもそもそんな近く無いし
(電車とバス乗り継いで片道2時間近い)
とにかく無理です、って断って一旦おさまったはずなんだけど・・・

少し前、義母の誕生日で義実家に集まった席で突然持ち出してきた。
(多分、人前だと断れないとふんだんだと思う)
でも、実際無理だし、無理だからって断ってたら、うちの子の成績が落ちて可哀想
集中して勉強できないみたいで、少しだけでもみてあげてほしい
貴方の甥っ子になるんだから、それくらいやってくれてもいいでしょ
参考書代はちゃんと出すし、交通費も折半するから、と
しつこく食い下がってくるので
こっちもちょっとイライラして
「とにかく無理です。中学生くらいなら親が勉強みることもありますよ」
ってちょっとキツめに言ってしまったら
何故か滅茶苦茶怒り出して
「教育委員会に言いつけるから!!」と涙目で言われた・・・

一応知らん顔してた義父母もさすがに見かねて「あんまりしつこく言うのはちょっと・・・」
「塾いかない子もいるし、うちの子も誰も塾いってないよ」とフォローに入ってくれたけど
怒りがおさまらなかったのか、「気分が悪いから帰る!」と車で帰ってしまった。

その後、義弟と旦那と子供たちが公園から帰ってきて、事情説明したら
義弟は謝ってくれたんだけど、その後、義弟から
「何度言っても諦めてくれない。もし連絡がいったら、こっちに再度連絡して。
何度でも話あってとめるから。迷惑かけるけどごめん」と連絡が入った。
まだまだ揉めそうな感じでいやだ。

なんか文章めちゃくちゃでゴメン。


続きを読む

 - 未分類