井戸端アンテナ

子育て・家庭板中心の2chまとめアンテナ

物持ちがいいってどの程度のこと言うんだろう?みんなの感覚を教えて欲しい

   

スレを立てるまでに至らない愚痴・ 悩み・相談part63
http://kohada.open2ch.net/test/read.cgi/kankon/1487566346/
※本スレに書き込む場合は>1をよく読み、ルールを守って書き込みをするようにお願い致します。

質問・相談
921: 名無しさん@おーぷん 2017/03/03(金)14:05:33 ID:XUy
物持ちがいいってどの程度のこと言うんだろう?みんなの感覚を教えて欲しい
嫁が大学生の頃、専門書が重すぎてカバンがすぐに破れてたから、4万の布製のブランドカバンをプレゼントした
四年間使い続けて汚れたり一部少し破けたりしてるんだけど、洗濯したり繕ったりして大事に使って9年目を迎える
靴下とかもうっかり爪が引っかかって穴が空いても、最初は繕って使ってる
ペンケースも高校の頃に母に買ってもらったものをチャックの部分が壊れて使えなくなるまで10年以上使ってた

どれも掃除洗濯するから薄汚い感じはないんだけど、傷みは見て取れてしまう

嫁は祖父母が豪遊の末借金をしていたため、貧乏な生活をしていた
だから使えるものは最後まで使うのが当たり前という考え方をしてる
それこそ着物は最後は雑巾まで、という使い方

「大人になったら身の丈に合うものを身に着けなさい」というけど、嫁に言わせるとまだまだ使えるものを使わないのって物が可哀想だという
Tシャツも寄れてきたら下着にして、穴が空いたら車や自転車を磨く布にして初めて捨てる
嫁の考えが間違ってるとは思わないけど、大量生産大量消費の今は嫁のやり方はみすぼらしいと言われてしまう
どの程度なら外に見せてもみすぼらしいと言われないんだろう?

続きを読む

 - 未分類