井戸端アンテナ

子育て・家庭板中心の2chまとめアンテナ

とにかく自分は後輩・同期・先輩という「同僚」がタヒぬほど苦手。

   

スレを立てるまでに至らない愚痴・ 悩み・相談 part64
http://kohada.open2ch.net/test/read.cgi/kankon/1488577580/
※本スレに書き込む場合は>1をよく読み、ルールを守って書き込みをするようにお願い致します。

愚痴
962: 名無しさん@おーぷん 2017/03/13(月)21:46:34 ID:W0X
人事異動で本社勤務が決まり挨拶してきた
とにかく自分は後輩・同期・先輩という〝同僚〟がタヒぬほど苦手
思えば学生時代も後輩・同級生・先輩と、どこにいっても最終的に疎まれた記憶しかない
今日なんか挨拶しただけで、何があったわけでもなかったわけでもないのに、辛くて苦しくて鬱
お客様対応も得意な方だし、店舗スタッフとの関係も良好に保てるし、現場ではストレスが何もない
多分立場が違うから、これ以上は立ち入らないという適度な距離感に安心できるんだと思う
「同僚」の本来あるべき距離感は、自分には近すぎてストレスにしかならない
その距離で接しないと課内で浮くこともわかってるから余計に辛い
年次も無駄に上がってきて、管理職見据えてやらなきゃいけない立場なのに
なぜか便所飯の気分で同僚と笑いながら話してる
つらい
つらい
くるしい
適度な気遣いと笑顔と日常会話で当たり障りない関係を保つっていう、現場とまったく同じ行為をするだけなのだから
この鉛のように重たくて己の内から湧き上がるストレスを本当に本当にどうにかしたい

続きを読む

 - 未分類