井戸端アンテナ

子育て・家庭板中心の2chまとめアンテナ

自分たちのスペースは確保して同居したい兄嫁と、それなら同居の意味がない!と言う母

   

本当になんでも安心して相談できるスレ8
http://awabi.2ch.sc/test/read.cgi/live/1488458719

226:名無しさん@HOME:2017/03/10(金) 23:01:57.97 ID:0.net
実母と兄嫁の件で相談させてください

兄嫁は今臨月で、出産後里帰り、
その後実家(兄嫁からしたら義実家)で同居予定なんですが
実母と兄嫁、意見が違いすぎて困ってます

兄嫁
二階を夫婦の生活スペースにしたい
二階にキッチンとトイレを作りたい
なので、部屋の壁を壊して広くしたい
費用はローンをくむ(兄→勤務年数半年 兄嫁→産休をとって退職)

実母
キッチンやトイレなど、完全に別々の生活をするのであれば同居の意味がない
二階の娘(私)の部屋はまだ取っておくので、壁も壊さない
そもそもそんな改築するお金はないし、兄夫婦にはローンは組めない
同居をすると決まったから、元々あるトイレとキッチンを新しくしたのに…

実母は今仕事も立て込んでて、だいぶ精神的に参ってるみたいで
最近頻繁に私に愚痴を言いに来ます
同居自体は、田舎故に両親も兄夫婦も
「長男なんだから同居すべき」という考えです
私の部屋をとっておくのは、
私が帰ってくる可能性を捨てたくないんだと思います(私は結婚し、家を建てました)
私はどうしても身内目線でみてしまうので。
一般的にどちらが正しいのか折れるべきなのかみなさんのご意見を聞きたいです


続きを読む

 - 未分類