井戸端アンテナ

子育て・家庭板中心の2chまとめアンテナ

私は産後は夫婦二人で乗り切りたい、夫は夫の実家に里帰りしてほしい

   

本当になんでも安心して相談できるスレ8
http://awabi.2ch.sc/test/read.cgi/live/1488458719

243:名無しさん@HOME:2017/03/11(土) 16:09:34.18 ID:0.net
産後の里帰りについてです
実家は飛行機の距離で実母はまだ正職員として働いて忙しいので帰ることはしません
赤ちゃんが産まれる時期がちょうど夫の仕事が暇な時期でもあり、
私としては夫と2人で乗り切りたいと考えています
ただ夫は夫の実家を頼りたいそうで意見が分かれています

理由としては
夫実家は娘はおらず新生児のお世話等は私が里帰りしなければ
経験できないだろうということ(私の親は既に姉の子の出産で経験済みです)
マンションを購入し同居は今後ないので、
せめて産後だけでも息子家族や孫と過ごす生活をさせてあげたい
(夫は元は同居希望で義両親も望んでいた)
夫の仕事の間、私と赤ちゃんが心配

ということのようです。
同居希望だったのにマンションを購入したことについては、
私は同居したくなかったので私の希望が強いことは事実ですが
夫も通勤等の都合もあって2人で納得し購入しました
親の希望よりも同居したくないという
私の希望を優先してくれた夫には感謝しています

だから今回は義実家に里帰りしたほうがいいのかなとも
思いますがやはり嫌な気持ちもあります
義両親とは表面上は上手くやっていますが、
私は義両親が苦手ですし未婚の義弟もいるのも嫌です
一方で、夫のことは大好きなので、
夫の親孝行のお手伝いになるのなら頑張ろうかな、
断ったら夫は悲しむだろうな冷たい女だと思われるのかなと
考えると今回は義実家に里帰りしようかな、とか…

どうしたらいいのか、どうしたいのかわからなくなってしまいました
何でもいいのでアドバイス下さい


続きを読む

 - 未分類