井戸端アンテナ

子育て・家庭板中心の2chまとめアンテナ

沿道の家の敷地の外にあるタンポポを一輪摘んだら、家のおばあさんがすごい勢いで子どもに詰め寄ってきた

   

[カチン!]最近あった育児にまつわる嫌な事[ムッカー!]154
http://toro.2ch.sc/test/read.cgi/baby/1492471794

20:名無しの心子知らず:2017/04/20(木) 15:03:22.17 ID:QVk39GbU.net
年中の子どもと園バス停から帰る途中のこと

子どもが何となしに歩道と沿道の家の
敷地の隙間(塀の外)から生えてるタンポポを一輪摘んだら
ちょうどその塀の家の住人のおばあさんが帰って来て
「種になる前に摘んだら花がなくなるでしょ!」と言ってきた

雑草にも命がある系の考えの人か…と思って自分がごめんなさいと謝った
すると「ここはおばあちゃんの家なの!勝手に取って!
 そのタンポポは摘んじゃったから死んだの!謝りなさい!」
と子どもに詰め寄ってきた
子どもは恐怖で大泣きして謝れない

自分が再度謝ってその場を後にしてきたけど、
子どもはショックで一時間くらい泣き続けるしで散々だった
すごい腹が立って来て境界の雑草についてググってしまった

基本的にボウボウに生えていたら家の所有者が(格好悪いから)
刈るのが普通だけど道に出てるものは行政の管轄らしい
そもそも家の敷地外に道路側に張り出して生えてるし、
あえて植えたものでもないし、アンタの物違うだろ…と益々腹が立ってきた

まだ2年近く利用するバス停の目の前の家でだから何も言わないけどさ


続きを読む

 - 未分類