小学生の頃、私の口癖が「ちゃー(違う)」だったんだよね。
スレを立てるまでに至らない愚痴・悩み・相談part70
http://kohada.open2ch.net/test/read.cgi/kankon/1494299825/
※本スレに書き込む場合は>1をよく読み、ルールを守って書き込みをするようにお願い致します。
565: 名無しさん@おーぷん 2017/05/15(月)07:02:59 ID:Dm4
なんかよく分からないけどモヤモヤするw
小学生の頃、私の口癖が「ちゃー(違う)」だったんだよね。
母「これ出したの誰よ?」
私「ちゃーちゃー!うち関係ないし」
母「今日寒いわね」
私「ちゃーわ!暑いんでしょ」
みたいな感じで、相手が正しかろうが間違ってようがまず否定から入る返事。
なんでそんな癖がついたかは分からないけど、
「ちゃーから始まる返事をされた方は嫌な気分になって話したくなくなるよ、それは悪い癖。ちゃー(違う)と言いたいなら「本当?」と言いなさい。まだそっちの方が嫌な気分にならないから」「人って否定されるとイヤなものよ、共感してあげなさい」
とその癖を長い目で修正してくれたのは母。
続きを読む
-
未分類