井戸端アンテナ

子育て・家庭板中心の2chまとめアンテナ

市から紹介された0歳児~の保護者向け講座に子供と行ったら「お子様ご遠慮ください」と言われた

   

[カチン!]最近あった育児にまつわる嫌な事[ムッカー!]154
http://toro.2ch.sc/test/read.cgi/baby/1492471794

632:名無しの心子知らず:2017/06/03(土) 23:14:20.76 ID:OnT2JGsi.net
子どもの叱り方なんかで悩んでて、市の児童福祉施設的なところで相談してたら
「前向き子育て講座」みたいなのを紹介された。

全10回くらいの連続講座で、
1回500円+テキスト代というなかなか気合の入った講座っぽい。

開催は土曜日で、受講開始の前の週に説明会があるっていうから、
子連れで行ってきたんだけど
受付で開口一番に
「今日はお子さん連れでも結構ですが、次回からはお子様はご遠慮ください」
だって。

チラシに子連れ不可、って書いてあるのを
見落としたかと思ったんだけど、どこにも書いてない。
つい「え、ダメなんですか?」と聞いてしまった

市の一時保育がございますよ、とか言われたけど、それ自体は知ってるよ。
会場から車で15分くらいのところで、1時間600円のやつな。
しかも正直、保育環境が悪い。
受講時間+送り迎えの時間預けたら、1800円だよ・・・

説明は受けたけど、受講できる気がしなくてキャンセルして帰ってきた。
なんかムカついてきて、調べてみたけど、
市の講座じゃなくて、NPO法人かなにかがやってるっぽい。
公式サイトまで持ってて、講座の案内を出してるけど、
本当にどこにも「託児なし」とかの表記がない。

託児あり、とか子連れ可、と書かれていない時点で察しろってことだろうけど
正直、カチムカ
0歳児~の保護者向けを謳っていて、当然子どもを預ける先はあるでしょ?みたいな
態度は解せぬ。


続きを読む

 - 未分類