井戸端アンテナ

子育て・家庭板中心の2chまとめアンテナ

「あの子が不憫だから謝ってあげてほしい」と友人母

   

今までにあった最大の修羅場を語るスレ6
http://kohada.open2ch.net/test/read.cgi/kankon/1440498524/

388 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:2015/11/19(木)12:34:43 ID:SXQ

幼稚園から仲良しの私達の名前が優子結子有子で読みは全員ゆうこ。
呼び分けるために優子→ゆうちゃん、結子→ゆいちゃん、有子→ありちゃんってあだ名で呼ばれてた。
先日ありちゃんに子供が生まれたと、何故かありちゃんのお母さんがうちにやってきた。
ありちゃんが生まれた男の子に獅子王丸(フェイク入れてるけどこういうイカツイ雰囲気の名前)という、いわゆるキラキラネームを付けると言って旦那さんと大げんかしてるらしい。
ありちゃんはDQNタイプじゃなかったのになんでそんな名前!?と思ったらありちゃんお母さんも同じ事を思ったらしくありちゃんに聞いてみたんだって。
「小学校や中学校で妖怪あり女とかありんこ女って馬鹿にされたのがトラウマになってる。
私はゆうこなのにゆうちゃんとかゆいちゃんがいたせいでゆうことは言われずありちゃんになった。
ゆうこが私だけだったらありちゃんって呼ばれる事も、そこからあり女だのと馬鹿にされる事もなかったのに。
だからこの子には絶対人とは被らない名前を付ける。離婚上等。」だと言っていたらしい。
んでありちゃんお母さんがうちに来た理由ってのが、
「あの子が不憫だから謝ってあげてほしい。
謝ってくれたらきっとあの子はトラウマを乗り越えて生きていけるはず。
それと命懸けで産んだのはあの子だから名付けもあの子の希望を通してやりたいから旦那くんを説得するのを手伝って。」って事だそう。
謝るも何も私悪くないじゃん…。
私だってゆうこだけどゆいちゃんだったし…。
謝罪も説得の手伝いもお断りしたら泣きながら「冷たいのね…。」っていいつつ帰って行った。
ありちゃんお母さんあんな人じゃなかったんだけどな。


 - 未分類