井戸端アンテナ

子育て・家庭板中心の2chまとめアンテナ

夫が激務の部署に異動になるから専業主婦になって支えてくれと言われ、悩んだ末退職したのに

   

スレ立てるまでもないが沢山言いたいこと op11
http://ikura.open2ch.net/test/read.cgi/ms/1493259881/


347: 名無しさん@おーぷん 2017/06/07(水)14:03:46 ID:BGB
離婚の2文字が頭の中心あたりにチラチラし始めた。
夫57歳、私49歳。小梨。

7年前に夫から仕事を辞めて欲しいと言われた。
新しい部署に異動になって、そこはずっと希望していた部署で
これから不規則になるし出張も増えるし、家事が負担になるから
できれば専業主婦になって支えて欲しいって。

ただの一般事務だったとは言っても勤続年数から言ってそれなりに稼いでたので
できれば定年まで勤めて退職金貰いたかったし、
人間関係のいい職場だったから
働くことは好きですごく悩んだけどそこまで言うなら・・・と了解した。

ところがその夢だった部署で結果が残せないどころか失敗ばかりだったらしく
一昨年の人事異動で外されてしまい、それから無気力になってしまった。
鬱なのかどうか分からない。病院を勧めてもいかないし。

で、この間勝手に会社辞めてきて「おまえが養ってくれよ」なんて言われた。
「本気で言ってるの?」って聞いたら
「いいじゃん。ずっと楽してきたんだから交替交替」だってさ。
夫の都合で、夫の希望で退職したのに何この言い方。

気が付いたら荷物纏めて新幹線に乗ってた。
今、一人暮らししてる母と実家にいる。

夫から何度も「黙って辞めて悪かった」
「本気じゃなかった」「ちょっと落ち込んでたから甘えてた」
「帰ってきて」「これからのこと話そう」とメール。

夫が会社辞めてもふたりでバイトでもして日々の食い扶持稼ぐことができれば
どうにか生活はしていけるぐらいの蓄えはある。
辞める前に相談してくれれば、こんなに腹が立たなかったのに。


続きを読む

 - 未分類