息子のクラスにいる私と同じ障害を持った子を息子がいじめたと学校から連絡があり・・・
スレを立てるまでに至らない愚痴・ 悩み・相談part65
http://kohada.open2ch.net/test/read.cgi/kankon/1489413801/
10: 名無しさん@おーぷん 2017/03/14(火)10:31:37 ID:E7o
私は身体に障害を持っていて、
小5の息子のクラスにも私と同じ障害だけどまだ程度の軽い子(仮名マム君)がいた
先日息子と友達がマム君に意地悪をしたとかで
放課後担任の先生に呼び出されたんだけど、その時の話
マム君は障害があってできないことを
席が隣の息子たちに頼んだらしいんだけど、
息子は頼まれるたびに「自分でやりなよ」と絶対に手伝わなかった
マム君が手伝ってと言ってきたことは、
喉が乾いたから水筒とってきて、コップに入れて飲ませて
移動教室だから教科書と筆記用具持って運んで
給食食べさせて、片付けて、当番代わって
などなど、基本的な私生活に必要なことの代行
息子が手伝わなかった理由は
「それくらいもっと症状の重い母ちゃんでも
自分でやってるから自分でやるべき」と考えたから
「なんで俺の母ちゃんができることを
マム君は自分でやらないの」と息子が怒って喧嘩になったらしく
マム君が何度頼んでも息子たちが放置して
行ってしまったため、イジメと認定されたそうだ
担任の先生はそれらを説明した上で、
息子に「あなたのお母さんは大人なのよ、だからできるのよ」
と説明して、思わず「ちょっと待って下さい」と口を挟んでしまった
小5の息子のクラスにも私と同じ障害だけどまだ程度の軽い子(仮名マム君)がいた
先日息子と友達がマム君に意地悪をしたとかで
放課後担任の先生に呼び出されたんだけど、その時の話
マム君は障害があってできないことを
席が隣の息子たちに頼んだらしいんだけど、
息子は頼まれるたびに「自分でやりなよ」と絶対に手伝わなかった
マム君が手伝ってと言ってきたことは、
喉が乾いたから水筒とってきて、コップに入れて飲ませて
移動教室だから教科書と筆記用具持って運んで
給食食べさせて、片付けて、当番代わって
などなど、基本的な私生活に必要なことの代行
息子が手伝わなかった理由は
「それくらいもっと症状の重い母ちゃんでも
自分でやってるから自分でやるべき」と考えたから
「なんで俺の母ちゃんができることを
マム君は自分でやらないの」と息子が怒って喧嘩になったらしく
マム君が何度頼んでも息子たちが放置して
行ってしまったため、イジメと認定されたそうだ
担任の先生はそれらを説明した上で、
息子に「あなたのお母さんは大人なのよ、だからできるのよ」
と説明して、思わず「ちょっと待って下さい」と口を挟んでしまった
続きを読む