後輩女性が子持ちに対して文句を言う。 育休や時短に理解のある職場で、他の誰も文句言わない。彼女だけ息巻いてる。
何を書いても構いませんので@生活板 46
http://kohada.open2ch.net/test/read.cgi/kankon/1497412234/
※本スレに書き込む場合は>1をよく読み、ルールを守って書き込みをするようにお願い致します。
828: 名無しさん@おーぷん 2017/07/03(月)14:37:19 ID:c5z
後輩女性が子持ちに対して文句を言う。
育休や時短に理解のある職場で、他の誰も文句言わない。彼女だけ息巻いてる。
周りの人の仕事量が増えることは認める。だがとても回りきらない程の仕事はさせていないはずだし、彼女も余裕で終わらせている。
子持ち女性本人も精一杯やっているし、迷惑かけたら謝って回ったりとフォローを忘れない人だ。
それなのに、子供が熱を出して早退したりすると、影で「子持ちが偉いのか!」と憤慨しているらしい。
俺にも不満を言ってきたことがあるので、自分は制度使わないのかと思いきや、いつか使うと言う。
あなたはその時に周囲に助けてもらうんだから、なんとか頑張ろうよと励ますが
「いつかはいつか。別の話。今つらいのはどうしてくれるんですか!」
支え合い、助け合いって言葉を知らない?
自分は助けずに、いつか助けてもらうつもりなのか?
20代前半だとこんなものなのだろうか。今時の子の考えはわからない。
続きを読む
-
未分類