産休育休復帰した社員、まだ子供が小さいので融通をきかせたつもりがハラスメントで人事に訴えられた
スレを立てるまでに至らない愚痴・ 悩み・相談part66
http://kohada.open2ch.net/test/read.cgi/kankon/1490328301/
244: 名無しさん@おーぷん 2017/03/27(月)23:01:14 ID:y2B
今日はどっと疲れた。
現在アラフィフの管理職です。少し長くなるかもしれません。
私が就職したのはバブルの真っただ中で、
ちょうど男女雇用機会均等法だったかな?
とにかく男女差をなく層みたいな感じで、
4大を出た女子は総合職でないとなかなか決まりにくかったのです。
当時は女子大、短大が人気で
私のように普通に大学を出たものには結構大変な時代でした。
一緒に就職した同期も結婚では
会社をやめませんが、出産となるとやはりハードルが高く
仕事をあきらめる人が多かったです。
私は海外での勤務や日本国内での転勤、
本社勤めになるも同期の男性社員と同じように
国内海外を問わず出張があり、結婚を考えていた人から
仕事を辞めるか結婚をやめるかどちらかを選択してほしいと言われ
結局女性初の上級職の試験に受かったこともあり結婚をあきらめました。
このことを後悔したことはなかったです。
女性初ということもあったでしょうがそれなりに評価をされていたからです。
続きを読む
-
未分類