井戸端アンテナ

子育て・家庭板中心の2chまとめアンテナ

子供に対して自分の話をする時の一人称が「お母さんはね」はいつやめたらいいの?

   

【質問】親切な人が答えてくれるかもスレ174【育児】
http://toro.2ch.sc/test/read.cgi/baby/1444289310/


65: 名無しの心子知らず 2015/10/16(金) 07:13:00.09 ID:H7PzNUTx.net
呼び方についてどなたかご意見ください。
現在子供に対して、私は自分の事をお母さんと言っています。
例えば「お母さんこれ食べるね、(子供名前)は食べる?」という感じです。

いつから子供に対して自分の事を私と言うのが良いでしょうか?
いつまでも子供にお母さんはね、お母さんは(ry というのは変な気がします。


続きを読む

 - 未分類