井戸端アンテナ

子育て・家庭板中心の2chまとめアンテナ

映画を見るのが好きなんだけど、自分の物の捉え方が他人とだいぶ違うと気づいた。

   

今まで生きてきて凄く衝撃的だった体験 その19
http://kohada.open2ch.net/test/read.cgi/kankon/1498735507/
※本スレに書き込む場合は>1をよく読み、ルールを守って書き込みをするようにお願い致します。

衝撃的だった体験
380: 名無しさん@おーぷん 2017/08/09(水)23:24:09 ID:qoh
自分の物の捉え方が他人とだいぶ違うと気づいたこと。

映画を見るのが好きなんだけど、
1回目:めっちゃ面白い!
2回目:やっぱ面白いな~あのセリフがいい
3回目:え?!あの人って主人公のお父さんなんだ!
4回目:お父さんだと思うと泣ける
5回目:あれ・・・そういえば、この事件の犯人って誰なんだろう?
6回目~:全貌を把握する
って感じ。
難しいサスペンスだけじゃなく、アクション映画だろうがほのぼの映画だろうが全部こんな感じ。
時代劇とかアニメみたいに1~10までご丁寧に説明してくれるのなら3回目くらいで把握できる。
でも他の人の話を聞く限り、みんな1回でほぼほぼ把握していた。
「見てきたことや聞いたこと今まで覚えた全部 でたらめだった」って感じ。
面白くはない。とにかく衝撃だったし、たぶん一生他の人みたいには見れないと思う。

続きを読む

 - 未分類