養子である息子が「中学を卒業したら数年働いて大学進学の費用を作る。平行して高認を取ればいい」と言い出しました。
スレを立てるまでに至らない愚痴・悩み・相談part81
http://kohada.open2ch.net/test/read.cgi/kankon/1506582695/
※本スレに書き込む場合は>1をよく読み、ルールを守って書き込みをするようにお願い致します。
485: 名無しさん@おーぷん 2017/10/05(木)11:54:10 ID:ShV
昔、養子を迎え入れました。当時小学3年生だった男の子です。
実の親に凄惨な虐待を受けていたため、とあるツテで私達夫婦が迎え入れることにしました。
この子についての相談です。
昔から他人行儀で遠慮ばかりの子でした。
まずは敬語をやめさせることからスタートしましたが、タメ口もどこかぎこちなく、自然に会話ができるようになるまで多くの時間を要するほどでした。
反抗などただの一度もなく、「どこどこに行きたい」「あのゲームが欲しい」というような子供らしい要求も一度もしたことがありません。
誰に言われるでもなく家の手伝いをします。何かにつけては「ありがとう」と感謝の意を口にします。
時が経ち、息子は現在中学2年生になりました。
非常に優秀な子で、学年で一番勉強ができます。
しかし先日「高校には行かない」と言い出しました。
「中学を卒業したら数年働いて大学進学の費用を作る。平行して高認を取ればいい」との考えだそうです。
続きを読む
-
未分類