井戸端アンテナ

子育て・家庭板中心の2chまとめアンテナ

夫と一緒に過ごせる時間がほぼないため、夫婦でいる必要性を感じなくなった

   

安心してどんな悩みでも相談できるスレ14
http://awabi.2ch.sc/test/read.cgi/live/1447825918/


69: 名無しさん@HOME 2015/11/21(土) 13:21:17.56 0.net
相談いいですか?

◆現在の状況
・結婚6年、夫婦二人暮らし
・私の希望により選択小梨(夫同意済)

◆最終的にどうしたいか、どうなりたいか
・離婚したい

◆相談者の家族構成・年齢・職業、必要なら収入・借金額も
・相談者本人(妻):30代、フルタイム正社員技術職、年収900万、借金なし
・夫:30代、フルタイム資格系技術職、年収800万、借金なし

◆実親・義両親と同居かどうか
・双方別居、夫側両親(義両親)とは一切没交渉

◆悩みの原因・背景
夫は平均すると、平日8-22時勤務、夜勤や泊まり勤務あり、
土日も毎週サービス出勤で、ほぼ一緒にすごす時間がありません。
また、毎日何時に帰宅するかもその場にならないとわからないため、
一緒に食事をとることもできません(23時まで連絡なしで待たされること等が日常的なため)。

家事は分担、生活費は折半していますが、現状ではただの同居人といった状況です。

私は比較的勤務時間が自由になる仕事のため、自分のペースに合わせて仕事をしています。
また、集中力を要する特殊仕事のため、自宅ではのんびりと過ごしたいと考えています。
ただし、不規則な勤務の夫と暮らすことで、自分の生活も不規則となりがちで困っています。
激務の夫を応援する気にならない時点で夫への愛情はないのだと思います。
また、夫を嫌いになったわけではありませんが、夫の必要性は特に感じていません。

そのため、ここ数年、夫に別れて欲しいとお願いしています。
しかし、夫が同意しません。

(長すぎと言われたのできります。)


続きを読む

 - 未分類