井戸端アンテナ

子育て・家庭板中心の2chまとめアンテナ

お店に食べに行くと、基本前回食べたものと同じものしか食べない。それを何故か聞かれたので説明したんだけど理解してもらえない。

   

スレを立てるまでに至らない愚痴・悩み・相談part85
http://kohada.open2ch.net/test/read.cgi/kankon/1510653261/
※本スレに書き込む場合は>1をよく読み、ルールを守って書き込みをするようにお願い致します。

質問・相談
249: 名無しさん@おーぷん 2017/11/18(土)12:43:21 ID:nTG
私は軽度の自閉症です
そのせいかわかりませんが、お店に食べに行くと、基本前回食べたものと同じものしか食べません
つまり注文するメニューが決まっています

自閉症じゃない人からどうして同じものを注文するのかしつこく聞かれたので、次のように説明しました

私の中では、最初に食べたメニューがその店の味になる
ガストで最初に和風ハンバーグを食べるれば、ガスト=和風ハンバーグと頭の中で固定される
だからガスト行こうと言われると、私にとって和風ハンバーグ食べに行こうというのと同意になる
和風ハンバーグを食べるつもりでいるのに、デミグラスハンバーグが出てきたら、頭ではわかっていても、これじゃない!と思ってしまう
バレンタインに出てくる、見た目たこ焼きのチョコとかそんなのを食べさせられてる気分

これを聞いて!全く理解できない、ちゃんと説明してと言われました
でも私は普通の人の感覚がわかりません
そこで次のように言い換えました

吉野家に行ったのにスパゲッティ出されたら違和感ない?
そんな感じ

続きを読む

 - 未分類