井戸端アンテナ

子育て・家庭板中心の2chまとめアンテナ

義兄嫁さんと私が仲がいいことについて、義弟嫁が疎外感を感じているようだった。でも距離を置いていたのは義弟嫁のほう。

   

スレ立てるまでもないが沢山言いたいこと op12 既婚女性板
http://ikura.open2ch.net/test/read.cgi/ms/1503260826/
※本スレに書き込む場合は>1をよく読み、ルールを守って書き込みをするようにお願い致します。

嫁姑・親戚付き合い
847: 名無しさん@おーぷん 2017/11/22(水)20:19:58 ID:KRa
解放記念カキコ。

夫は3人兄弟の真ん中で、長男には子供が3人いるが、次男(我が家)と三男は子梨。

世の中には年齢に反してとんでもなく幼い思考の人がいる。義弟嫁さんがそういう人だった。
元々義兄嫁さんと私が仲がいいことについて義弟嫁が疎外感を感じているようだった。
でも私からすれば、義兄嫁さんは普通に気のいい常識的な人で、義甥・義姪たちも朗らかで懐いてくれる。
親族として普通に付き合って気持ちいい人たちなだけ。
義弟嫁を仲間外れにしてるわけではなく、これまで何度も誘ったし何かあれば声もかけた。
でも子供の存在が辛いとかなんとか言って自ら距離を置いていたのは義弟嫁の方。
恐らく子梨同士、私を味方につけたかったんだろうが、にしては義弟嫁はよく私に嫌味を言ってきた。
同じ子梨なのに不妊治療をして諦めた私に対して、治療をせずに諦めた義弟嫁は色々と。
「お金があっていいわね」「治療して出来なかったら諦めもつくわよね」
「結局世の中お金よね、ああ羨ましい」などなど。
仕事しながら治療を続けた苦労があんたにわかるか。
仕事が終わってから夜間診療に向かったり、自分で自分に筋肉注射を打つ辛さが分かるか。
嫌味な人と仲良くなりたい人間がいるわけがない。それでも最低限の付き合いはしてきた。
義弟嫁ももう40代、そういうの理解してもいい年だと思うけど。

続きを読む

 - 未分類