なんにでも感情移入するタイプで、「生きるの大変そうだね」と言われるし、映画とかドラマとか見れる物が限定されすぎるの辛すぎる。
スレを立てるまでに至らない愚痴・悩み・相談part88
http://kohada.open2ch.net/test/read.cgi/kankon/1514205973/
※本スレに書き込む場合は>1をよく読み、ルールを守って書き込みをするようにお願い致します。
※レスの中に「プリズン・ブレイク」のネタバレがあります。
気になる方は注意してください。
659: 名無しさん@おーぷん 2018/01/04(木)10:30:36 ID:GpB
なんにでも感情移入するタイプで、人に「生きるの大変そうだね」と言われるし、映画とかドラマとか本とか見れるものが限定されすぎるのつらすぎる。
基本、人がタヒぬ系のは過呼吸起こすんじゃないかってレベルで大号泣するから戦争ものは見れない。
この世には神はいない、現実は理不尽だって大号泣するからヒューマンドラマ系も見れない。
あとはドキドキしすぎて心臓が持たないからパニック系は見れない。
夫に海外ドラマのプリズンブレイクが面白いよって薦められて、正月休みに見たけど第1シーズンで終わってるし、もう見なくていいや。
きっと見ている最中の私の心拍数はマイケル・スコフィールド(登場人物)と一緒だし、緊張しすぎて疲れて家事する体力なくなるほどに疲れるわ。
けれど、夫はオススメ作品見せたくてしょうがない感じ。
いくら感情移入が昔からすごくて大変なんだって説明しても理解してくれないし…。
感動作の映画でも借りてきて大号泣してやろうかな。
続きを読む
-
未分類