【復讐】O3-944 そうか、私にはその権利があるんだな
944: 名無しさん@おーぷん 2018/02/26(月)10:03:35 ID:Isr
百年の恋も冷めた瞬間、かこちらかどっちにしようかと迷ったんですが、結局こちらに書かせてもらうことにしました。
調停で、去年離婚した時の話。
私は彼(元夫)のことが好きで好きでたまらず、彼が浮気してても気づかないふりして我慢してた。
彼も、私ならどうとでもできると思ってたんだろうと思う。
今考えると、彼は私のことなんか好きじゃないけど「なんでもいう事を聞く家政婦がほしい」と思って私と結婚したんじゃないかな。
彼は、私と結婚してすぐにまた浮気を始めた。
それでも、長く一人との浮気はさすがにまずいと思っていたのか、あとくされのない相手ばかり選んでた。
でも結婚して二年くらいしたころに付き合い始めた相手のことは、彼もかなり本気モードだったのだと思う。
私が知る限り、2年くらい続いていた。
それでも何も言ってこない私に、彼女が切れて自宅にまで来て
そこまでされてたのに、私は離婚したくなくて、彼に
有責側から離婚できないってほんとなんだね。
彼の方で雇った弁護士をはさんで話し合いをしたんだけど、私がどんなに良い条件を出されてもうんと言わないから「無理」ってことになった。
その間に私の実家に
私は義実家に呼び出されて、
けど、やっぱり好きなものは好きで
そうしているうちに、彼女の方が愛想尽かして彼から離れてった。
それからは彼もあんまり浮気しなくなって、なんか平和に暮らしてた。
避妊してたわけでもないのに、なぜか子供もできなかった。
でも一昨年の夏に
そんで、晩御飯の時にポロっと、
なんかそれ聞いた瞬間、今までの好きって気持ちが一体どこに行ったのかって不思議になるくらい、スーッと熱が冷めた。
それからすぐに彼に
彼は、私が彼女の結婚の話を聞いて嫌がらせをしようとしてると思ったんだろうね、
私は彼女のことなんかこれぽっちも考えてなくて、ただ彼のことが嫌になっただけだったんだけど、彼がそう言ったことで
それで弁護士に相談に行って、彼と彼女にされたことを克明に記した日記や、彼の両親や親戚からされたことや、彼女の両親や兄弟からされたことを話したの。
弁護士も内心「なんで今更」と思ったとは思うんだけど、
結局、最終的に彼女の結婚は破談になった。
私は彼女から324万という半端な金額をもらって、1年ちょっとの時間を彼との離婚調停に費やして、彼から慰謝料と財産分与と離婚をもぎ取った。
なんですぐに彼が離婚しなかったのかは、いまもわからないんだけどね。
調停で、去年離婚した時の話。
私は彼(元夫)のことが好きで好きでたまらず、彼が浮気してても気づかないふりして我慢してた。
彼も、私ならどうとでもできると思ってたんだろうと思う。
今考えると、彼は私のことなんか好きじゃないけど「なんでもいう事を聞く家政婦がほしい」と思って私と結婚したんじゃないかな。
彼は、私と結婚してすぐにまた浮気を始めた。
それでも、長く一人との浮気はさすがにまずいと思っていたのか、あとくされのない相手ばかり選んでた。
でも結婚して二年くらいしたころに付き合い始めた相手のことは、彼もかなり本気モードだったのだと思う。
私が知る限り、2年くらい続いていた。
それでも何も言ってこない私に、彼女が切れて自宅にまで来て
「彼(私夫)と別れろ」
と言ってきた。そこまでされてたのに、私は離婚したくなくて、彼に
「浮気されてもいいから、離婚したくない」
って泣いてすがった。有責側から離婚できないってほんとなんだね。
彼の方で雇った弁護士をはさんで話し合いをしたんだけど、私がどんなに良い条件を出されてもうんと言わないから「無理」ってことになった。
その間に私の実家に
「浮気してるから、(離婚に応じるように)娘を説得してくれ」
と言いに彼と彼女が一緒に来たり。私は義実家に呼び出されて、
「ここまでされてるのに、別れないのは頭おかしい」
とか言われたりもした。けど、やっぱり好きなものは好きで
「離婚はしたくない」
と粘った。そうしているうちに、彼女の方が愛想尽かして彼から離れてった。
それからは彼もあんまり浮気しなくなって、なんか平和に暮らしてた。
避妊してたわけでもないのに、なぜか子供もできなかった。
でも一昨年の夏に
「(彼女)が結婚するらしい」
って話を彼が聞いてきたんだよね。そんで、晩御飯の時にポロっと、
「幸せにしてやれなかったから幸せになってほしいよ。」
って彼が言ったんだ。なんかそれ聞いた瞬間、今までの好きって気持ちが一体どこに行ったのかって不思議になるくらい、スーッと熱が冷めた。
それからすぐに彼に
「離婚したい」
と彼に言った。彼は、私が彼女の結婚の話を聞いて嫌がらせをしようとしてると思ったんだろうね、
「(彼女)の幸せを壊すようなまねはするな」
って言ったんだよね。私は彼女のことなんかこれぽっちも考えてなくて、ただ彼のことが嫌になっただけだったんだけど、彼がそう言ったことで
(そうか、私にはその権利があるんだな)
って思いだしたの。それで弁護士に相談に行って、彼と彼女にされたことを克明に記した日記や、彼の両親や親戚からされたことや、彼女の両親や兄弟からされたことを話したの。
弁護士も内心「なんで今更」と思ったとは思うんだけど、
「それは大変でしたね」
なんて優しい言葉をかけてくれたりして、彼女に慰謝料を請求することにしたんだよね。結局、最終的に彼女の結婚は破談になった。
私は彼女から324万という半端な金額をもらって、1年ちょっとの時間を彼との離婚調停に費やして、彼から慰謝料と財産分与と離婚をもぎ取った。
なんですぐに彼が離婚しなかったのかは、いまもわからないんだけどね。
