井戸端アンテナ

子育て・家庭板中心の2chまとめアンテナ

息子のクラスの発達障害の子が不登校になった件でクラス替えが検討されてるみたい

   

スレを立てるまでに至らない愚痴・悩み・相談part89
http://kohada.open2ch.net/test/read.cgi/kankon/1515352160/


290: 名無しさん@おーぷん 2018/01/12(金)11:31:12 ID:Fzr
息子が通う中学校で問題が起きていて、
本当なら2年→3年はクラス替えしないんだけど
クラスが真っ二つに割れているからクラス替えが検討されてる。

もとはといえば、クラスに発達診断されてる女子生徒がいて、
その子は協調性がないのでクラスで浮いてたんだけど
ある時を境に学校に来なくなったの。

担任に理由を聞かれてその子は
「男子が私の容姿をいじってからかうので行きたくない」と答えたそう。

担任がその名指しされた男子数人を呼び出して叱ったら、彼らは
「女子だってあいつをハブっていたのに
 俺たちだけが原因のように言いつけるのはおかしい」

「発達のやつが女だからそうやってかばうけど、
 男の発達だったらスルーするはず」

「俺たちを叱るなら、ハブってた女子も叱らないとフェアじゃない」
と反発。

担任が「今は女子の話をしてるんじゃなく、
 容姿をしつこくからかったりした点について言ってるの」と注意したけど
男子たちは納得しなくて、クラスに戻ってから女子たちに
「お前らだってハブってたくせに、俺たちだけ内申に響くとかおかしい!」
「担任に自首してこい」
と言った。

女子たちは拒否して、その日からクラスが
男女真っ二つに分かれて対立するようになった…という流れ。

息子は積極的に女子を攻撃してはないけど、
「女子が折れればいいじゃん」という考えみたい。

受験に響きそうだからクラス替えしてほしくないんだけど
登校拒否する生徒が増えだしてるのと、
他にもちょっと問題ありのクラスが1クラスあって
クラス替えの方向に動き出してる。
この場合、クラス替えに賛成すべきと思いますか?


続きを読む

 - 未分類