通販で私が買った服を私が開ける前に旦那が引っ張り出して着るようになってイラッ
今までにあった修羅場を語れ【その25】
http://kohada.open2ch.net/test/read.cgi/kankon/1516440733/
162: 名無しさん@おーぷん 2018/02/13(火)13:36:58 ID:dR1
旦那は身長体重が私とほぼ同じ。
なので交際中は急遽どちらかの家に
お泊りとかになったとかの緊急時に服の貸し借りをよくしてた。
それが結婚後、私が通販とかで買って届いた服を
私が開ける前に旦那が引っ張り出して着るようになってイライラ。
私がシンプルな物を好むから確かに男性でも着れそうだけど
「これ肌触りが微妙。」とか「ちょっと丈長過ぎるね。」とか、
別にあんたから聞きたくないんだよ。
そういう当たり外れも含めて楽しみに買ってるんだよ。
しかも試着して気に入ったらコソコソと
自分のクローゼットに入れ込んでるし、
気に入らなかったらその場で脱いで投げっぱなし。
さすがにムカつくから何度も
「勝手に開けるな、これは私のお金で買った私の物。
無断で開けたり着られるのは気分が悪い。」って言ってるのに
「だってどんなん買ったか気になるやんw
俺のが似合うやつは俺が着てやんないと服も可哀想じゃんw」だとさ。
馬鹿の相手するのも腹立つから荷物の受け取りを
近所の実家に変えたんだけど、
そしたら旦那が「俺めちゃくちゃ不機嫌ですよオーラ」を大放出。
「俺はいいけどわざわざ受け取り場所変えるとか神経質すぎ。」
「俺はいいけど失礼な奴だと思われるよ。」
「俺はいいけどもうちょい周りの人に優しくする事を覚えた方がいいよ。」
と謎のアドバイスをたんまりいただいた。
お前だけには言われたくない。
結婚半年で離婚の二文字が頭をよぎるわ。
なので交際中は急遽どちらかの家に
お泊りとかになったとかの緊急時に服の貸し借りをよくしてた。
それが結婚後、私が通販とかで買って届いた服を
私が開ける前に旦那が引っ張り出して着るようになってイライラ。
私がシンプルな物を好むから確かに男性でも着れそうだけど
「これ肌触りが微妙。」とか「ちょっと丈長過ぎるね。」とか、
別にあんたから聞きたくないんだよ。
そういう当たり外れも含めて楽しみに買ってるんだよ。
しかも試着して気に入ったらコソコソと
自分のクローゼットに入れ込んでるし、
気に入らなかったらその場で脱いで投げっぱなし。
さすがにムカつくから何度も
「勝手に開けるな、これは私のお金で買った私の物。
無断で開けたり着られるのは気分が悪い。」って言ってるのに
「だってどんなん買ったか気になるやんw
俺のが似合うやつは俺が着てやんないと服も可哀想じゃんw」だとさ。
馬鹿の相手するのも腹立つから荷物の受け取りを
近所の実家に変えたんだけど、
そしたら旦那が「俺めちゃくちゃ不機嫌ですよオーラ」を大放出。
「俺はいいけどわざわざ受け取り場所変えるとか神経質すぎ。」
「俺はいいけど失礼な奴だと思われるよ。」
「俺はいいけどもうちょい周りの人に優しくする事を覚えた方がいいよ。」
と謎のアドバイスをたんまりいただいた。
お前だけには言われたくない。
結婚半年で離婚の二文字が頭をよぎるわ。
続きを読む