【MyTurn】「頼むから別れてくれ、ちゃんとしてやらないと…」
162: 名無しさん@おーぷん 2018/03/26(月)11:40:27 ID:iIQ
不倫する人の神経がわからんて話なんですが。
私の夫は不倫をしている。
不倫を始めたのは多分3年くらい前からだと思う。
結婚するときは好きで結婚したんだけど、そのうち夫の両親の過干渉が耐えがたくなった。
長男出産のときも姑がうちに押しかけてきて、半年間同居。
実家に帰って出産することもできなかった。
かわいい盛りの子供は取り上げられて、こき使われた。
そんな状態で夫に愛情なんてわくわけもなく。
夫も狭いマンションに姑がいるから、帰ってこなかった。
半年過ぎたころ、
たぶんそのころから浮気してたんだと思う。
そんなことがあってから「これは」と思うことが結構あったが、子供もいるしすぐには働けないので、証拠を集めをぼちぼちしながら夫婦を続けてた。
正直夫には未練もなければ情もない。
が、
その後、旦那からも離婚を望まれたが、それでも毎日きちんと家に帰ってきてた。
実家に子供を預け、弁護士を探しまくったら、ものすごくいい弁護士さんを見つけることができた。
そんな頃、夫と不倫相手・不倫相手の両親・不倫相手の弁護士が、アポもなく突然家に来た。
お腹が大きくなってるからか、する気がないからか、不倫相手は首をぺこりと下げるだけ。
ろくな謝罪せず。
まさか私が準備してると思わなかったのか、相手の弁護士以外真っ青。
後は話もせず連中を追い出した。
その日、夫は帰ってこなかった。
次の日、私弁護士事務所に電話。
旦那さんを帰ってくるようにどんどん仕向けて、帰ってきて家で寝た日は日記やカレンダーで管理してください。
ラインなんかもどんどんやって連絡取りあってくださいよ。
関係は破綻していないってことで裁判所に提出する資料になりますからね。
僕はアドバイスはできても実行するのはあなたですからね。あなたの腕の見せ所です。」
きのう夫が家に帰ってきた。
私に土下座して
嫁のいる相手と不倫する根性があるくせに、子供ができて結婚してもらえないって精神病むか?
不倫するときはそれ相応の覚悟を決めてからしなさいって話です。
ちなみに昨日、夫は我が家で寝ました。
正直
弁護士頼むときはその道のエキスパートを探さなければいけませんよね。
私の夫は不倫をしている。
不倫を始めたのは多分3年くらい前からだと思う。
結婚するときは好きで結婚したんだけど、そのうち夫の両親の過干渉が耐えがたくなった。
長男出産のときも姑がうちに押しかけてきて、半年間同居。
実家に帰って出産することもできなかった。
かわいい盛りの子供は取り上げられて、こき使われた。
そんな状態で夫に愛情なんてわくわけもなく。
夫も狭いマンションに姑がいるから、帰ってこなかった。
半年過ぎたころ、
「(舅)が浮気してるらしい」
と姑友からの連絡があり、姑は慌てて自宅に帰った。たぶんそのころから浮気してたんだと思う。
そんなことがあってから「これは」と思うことが結構あったが、子供もいるしすぐには働けないので、証拠を集めをぼちぼちしながら夫婦を続けてた。
が、去年、不倫相手が我が家を急襲。
不倫相手に「子供がいるから離婚しろ」
と言われた。正直夫には未練もなければ情もない。
が、
(なんで相手の希望通りに離婚せにゃならんのか)
と思た。その後、旦那からも離婚を望まれたが、それでも毎日きちんと家に帰ってきてた。
実家に子供を預け、弁護士を探しまくったら、ものすごくいい弁護士さんを見つけることができた。
(よっしゃーこっちのターンだ)
と思いました。そんな頃、夫と不倫相手・不倫相手の両親・不倫相手の弁護士が、アポもなく突然家に来た。
「離婚してくれ」
とのこと。「娘が出産する前に離婚してください」
と、不倫相手両親は土下座。お腹が大きくなってるからか、する気がないからか、不倫相手は首をぺこりと下げるだけ。
ろくな謝罪せず。
(まあいいや)
と思って、私は自分の弁護士の名刺を差し出し、「弁護士同士で話し合いをしてください」
と言ったった。まさか私が準備してると思わなかったのか、相手の弁護士以外真っ青。
後は話もせず連中を追い出した。
その日、夫は帰ってこなかった。
次の日、私弁護士事務所に電話。
私「先生、できるだけ長引かせてください。
子供が生まれるから早く離婚したいそうです。
引き延ばせるところまで引き延ばしてください。」
私弁「わかりました。相手有責ですから婚姻関係の破綻で3年たたないと離婚できません。引き延ばせるところまで引き延ばしてください。」
旦那さんを帰ってくるようにどんどん仕向けて、帰ってきて家で寝た日は日記やカレンダーで管理してください。
ラインなんかもどんどんやって連絡取りあってくださいよ。
関係は破綻していないってことで裁判所に提出する資料になりますからね。
僕はアドバイスはできても実行するのはあなたですからね。あなたの腕の見せ所です。」
私「わかってます。頑張ります。お願いします。」
私弁「何か変化があればご連絡を。」
こんな感じのやり取りをして、今でも頑張ってる。別に再構築する気もないし、夫に愛情なんてないけど、徹底的にやってやる。
きのう夫が家に帰ってきた。
私に土下座して
「頼むから別れてくれ、あいつの心が壊れていってる。
籍をちゃんとしてやらないと本当に気が狂う。」
だってさ。籍をちゃんとしてやらないと本当に気が狂う。」
「その話は弁護士通してね。
勝手に認知するのもいいけど、相手の慰謝料もあなたの慰謝料も跳ね上がるからね。」
そういったら泣いてた。勝手に認知するのもいいけど、相手の慰謝料もあなたの慰謝料も跳ね上がるからね。」
「お前は悪魔か。」
だってさ。嫁のいる相手と不倫する根性があるくせに、子供ができて結婚してもらえないって精神病むか?
不倫するときはそれ相応の覚悟を決めてからしなさいって話です。
ちなみに昨日、夫は我が家で寝ました。
正直
(相手の弁護士ちゃんとアドバイスしてやれよ)
と思いますが、畑違いならこんなもんなのかな。弁護士頼むときはその道のエキスパートを探さなければいけませんよね。
163: 名無しさん@おーぷん 2018/03/26(月)11:56:57 ID:hGk
>>162
両親過干渉とかは旦那の積極的な差し向けもあったかもなぁ…。
たらればだけど、監禁されてるわけじゃないんだから、長男出産の時に実両親を呼んで実家に連れ帰って貰えば良かったね。
両親過干渉とかは旦那の積極的な差し向けもあったかもなぁ…。
たらればだけど、監禁されてるわけじゃないんだから、長男出産の時に実両親を呼んで実家に連れ帰って貰えば良かったね。
164: 名無しさん@おーぷん 2018/03/26(月)12:08:56 ID:b8o
何にせよ不倫する奴が悪い。
徹底的にやれ。
徹底的にやれ。
165: 名無しさん@おーぷん 2018/03/26(月)12:44:14 ID:Joe
その内夫の気が狂って刺してくるかもしれないので、自衛だけはきちんとした方がいいかと
167: 162 2018/03/26(月)13:00:13 ID:iIQ
>>163
当時は好きな夫の親に嫌われると思うとそんなことできなかった。
>>165
心配してくれてありがとう。
でも、夫がそんなに神経の細い人間だとは思いません。
正直なところ、『察してくれ、チラッチラッ』をしてるだけだと思います。
そうでもなきゃ「あいつの気が狂う」とか言いながら、頼んでもいないのに我が家に泊まるでしょうか?
無神経で図太い人だと思います。
当時は好きな夫の親に嫌われると思うとそんなことできなかった。
>>165
心配してくれてありがとう。
でも、夫がそんなに神経の細い人間だとは思いません。
正直なところ、『察してくれ、チラッチラッ』をしてるだけだと思います。
そうでもなきゃ「あいつの気が狂う」とか言いながら、頼んでもいないのに我が家に泊まるでしょうか?
無神経で図太い人だと思います。
168: 名無しさん@おーぷん 2018/03/26(月)13:31:27 ID:QCG
>>162
その不倫相手ともダメになるんじゃない?
追い詰められて、別の相手に救い求めそう
その不倫相手ともダメになるんじゃない?
追い詰められて、別の相手に救い求めそう
169: 名無しさん@おーぷん 2018/03/26(月)13:46:09 ID:wxQ
富豪でもないのに不倫するのは人生破綻一直線なのにな。
不倫相手諸共徹底的にぶっ潰しておやりなさい。
不倫相手諸共徹底的にぶっ潰しておやりなさい。
