井戸端アンテナ

子育て・家庭板中心の2chまとめアンテナ

うちの会社はお花見の習慣があって、何か一品持ち寄ることになってる。私が持っていったお稲荷さんを食べた隣の課の人が・・・

   

その神経がわからん!その40
http://kohada.open2ch.net/test/read.cgi/kankon/1520261763/


52: 名無しさん@おーぷん 2018/03/09(金)12:15:18 ID:l6X
うちの会社はお花見の習慣がある。
正直言ってめんどくさいけど、
まあ付き合いの一環だからしゃーなしと割り切ってる。

何か一品持ち寄りの習慣というのもあって
お酒でも買ったお惣菜でも手づくり品でもいい。
手づくりを持ち寄る人は
事前に他の人と相談してかぶらないようにして持ってくる。

私は一昨年までお稲荷さん係だったけど、
出汁巻き卵係の人がやめちゃったので
去年はお稲荷さん+出汁巻き卵を持っていった。

そしたら、隣の課のSさんにめちゃくちゃ不評だった。
隣の課だから敷物のテリトリーも違うのに、
越境してきて
「まっず!」「よく持ってこれたね、恥ずかしくねーの?」
「俺ならこんなん作った時点で死んで詫びるわ」「吐きそう、オエエエッ」

ほんとに吐く真似してた。

まわりの人は「そんなことないよ、美味しいよ」と
フォローしてくれたけど本心はわからない。
とりあえず「オエエエッ」とまで言われたものを
他人様に食べさせるわけにいかないので回収して帰った。


続きを読む

 - 未分類