井戸端アンテナ

子育て・家庭板中心の2chまとめアンテナ

【直行】訳分からんアドバイスをしてドヤってくる他部署の先輩

   


106: 名無しさん@おーぷん 2018/04/23(月)20:28:56 ID:T5Z
訳分からんアドバイスをしてドヤってくる他部署の先輩が面倒。
「PCのデスクトップはゴミ箱のみの状態するのが社会人の基本」
とか、
「平日一回は映画館で映画を見て帰るのができる社会人」
とか、
「有休で休んだら翌日、周囲の人にお菓子を配るのが社会人としてのマナー」
とか色々。




その先輩の机には「できる社会人は○○をする」系の本がやたらと置いてある。
元々は自分の部署で後輩にアドバイスしてドヤってたけど、
仕事でかなり色々やらかして自分の後輩にドヤれなくなったから、私の部署に出張してくる。
仕事の手を止めて先輩の話を聞かないと、
「アドバイスをしてもらってるのにその態度は何?」
となるのでストレス。
仕事も遅れる。
面倒なので話を聞いても適当に流しているが、
「なんでアドバイスしてもらってるのに実行しようとしない?」
と絡んできて更にめんどい。

会社は東北にあり、社員も東北出身の人ばかりなんだけど、先輩はその中で「東京都北区出身」で、実家も地主だったというのがご自慢らしく、頻繁にグーグルマップを見せてきて
「ここからここまでがウチの土地」
とドヤってくるのもめんどい。

ある時、デスクトップの件でまた絡まれた。
「デスクトップにショートカットを置かないことによってファイルにたどり着くまでに時間がかかる。その間に精神が落ち着く。できる社会人はこれで仕事が早くできる。そのアドバイスをあなたは無駄にしようとしているんだよ」
とか言っていたので、
「先輩、書類提出が遅いし、提出忘れもしょっちゅうって社内で有名ですよね。
デスクトップにアイコン無くすより、デスクトップにショートカット貼って早く書類作ったり忘れないようにする方がいいんじゃないですか?」

と言ったら
「人にアドバイスしてもらっておいて何だその言い草は!」
ってキレてそれ以降静か。

もうずっとこのまま大人しくしといて欲しい。視界に入るたびに憂鬱になる。



ゴミ箱



 - 未分類