井戸端アンテナ

子育て・家庭板中心の2chまとめアンテナ

【×違い】「あなたみたいな◯◯◯とは違うの」

   


471: 名無しさん@おーぷん 2018/05/02(水)11:57:45 ID:yQP
姪っ子が4月に新卒で就職をした。
営業職採用だったらしくて、私は義兄嫁に
「あなた(私)みたいな事務職とは違うの」
とpgrされてた。

姪っ子の採用された会社は就職までに免許を取ることが条件。
誓約書まで出したらしいんだけど、姪っ子は卒業旅行だので遊びほうけて卒業までに取ることができなかった。
卒業式のあと、慌てて自動車学校の予約をとろうとするもどこもいっぱい。
「合宿なら空きがあるよ」
と舅が教えるも、義兄嫁は
「女の子を地方にひとりで2週間も送るなんて!」
と大反対。
入社式直前に会社に相談したところ
「試用期間内に取ってください」
と温情かけてもらったらしい。
仕事終わったあと夜間通学で通えるところを見つけたものの遠いらしく、
「道が暗くて怖い」
だの
「電車が混んでて怖い」
だので、義兄嫁が私に送迎を命じてきた。

「すみませんが事務職でも忙しいんで無理でーす」
でばっさりお断りしてやった。

そのあといよいよ切羽詰ったらしくて鬼電かけてきたから、暇なときに話を聞いてみたらなんでこんなに見下されてるのかがわかった。
一回り以上年の離れた義兄嫁は、
「女性の事務職は全て転勤のない一般職採用だ」
と思ってたらしい。
義兄嫁は短大卒の一般職採用で、総合職採用というのは今でも大卒の男性だけだと思い込んでた。
義兄嫁にどういう仕事をしてたのか聞いたら、コピー取ったりお茶入れたりするだけだった。
要するに結婚までの腰掛けっていうのか、自分の時代でのイメージで女性事務職全てを見ていたので、
「営業職(=一般職じゃない)で採用された大卒のうちの子すごい!
一般職のアンタ(私)はうちの子より格下だし、夫の弟の嫁なんだから面倒みて当然!」

という、
(いつの時代だよ)
という発想で色々言ってきてたのがわかった。

「私は事務でも総合職採用なので全国転勤もあるし、結婚してもやめなくておかしくないし、コピーやお茶出しはアルバイトさんがやってくれるので自分ではやったことないですね~
義兄嫁さんと違ってゆとり世代なんで色々違うんでしょうかね~
一般職採用っていうのも、聞いたことはあるけどよくわかんない~」

とアホっぽく返しして、
「(姪っ子)の送迎は暇な専業主婦のテメーがやれ!」
と言っておいた。
「ペーパードライバーだからムリ」
とごにょごにょ言ってたけど、なんとなく弱気になってたから
「タクシーでも使えばいかがでしょう?」
と言って切ったら静かになった。




結局姪っ子は試用期間内に免許を取れなかったらしくて、
「(GW明けから)出勤したくない」
と泣いてるらしい。
地方柄、営業職は免許必須だから、会社からは配置換えで事務職になることを提案されてるらしく、義兄嫁が発狂してると舅から聞いた。


一般事務の方をバカにするようなDQNな言い方をしてごめんなさい。
うちの会社では男女雇用機会均等法の絡みで一般職採用をなくしたけど、業務量や分担を見直してアルバイトと派遣に切り替えてる。
だから、名称がなくなっただけで、一般職の方のお仕事がなくなってるわけじゃないし、そういう人がいてくれないと仕事が回らないのはよーくわかってます。


473: 名無しさん@おーぷん 2018/05/02(水)12:15:00 ID:kIk
>>471
姪の人はすでに現時点で営業職に向いてなくない?
仕事の為に必要なことを自力で解決する能力もない
努力もしない
ダメになったときに自力で交渉する気概もない
ただいじけて泣いてるだけ
そんな無能に営業させられんし、それどころか事務職ですら役に立たんわ
腰掛けで来てるような事務のバイトや派遣の子らだってできることができないんじゃただの無駄飯喰らいだわね姪

474: 名無しさん@おーぷん 2018/05/02(水)12:26:17 ID:K03
>>471
この親にして……って感じだね。

> 結局試用期間内に免許を取れなかったらしくて、姪っ子はGW明けから出勤したくないと泣いてるらしい
泣いてたらなんとかなると思ってるのかな?
悪いけどこんな子は社会人失格だよ。約束を守らず他人頼みしか能がない人達なんか相手にしなくていい。


475: 名無しさん@おーぷん 2018/05/02(水)12:35:23 ID:yQP
>>473
>>474
正直、なんで姪っ子が営業職で採用されたのかわかんないくらい受動的で内気な子だよ。
私が大学生のときに中学生の姪っ子の家庭教師をしてあげてたことがあったけど、勉強のノートは丁寧だし、成績もそこそこだったんだけどねぇ。
義兄嫁が先回りしてなんでもやってあげちゃうから、自分の力でどうこうするって発想自体がなさそうな気がする。


476: 名無しさん@おーぷん 2018/05/02(水)12:48:51 ID:H49
これも優しい虐待ってやつなんだろうか

477: 名無しさん@おーぷん 2018/05/02(水)13:43:08 ID:iqr
営業職どころか、社会人にすら向いてないよ
ズルズル遊んで必要な免許すら取らず、温情をかけてもらった期間すら守れない様じゃ、社会に出たっていずれとんでもない失敗をして、自分どころか会社全体の信用を落とすに決まってる

478: 名無しさん@おーぷん 2018/05/02(水)14:52:59 ID:1AI
>>471
1980年代から1990年代にかけて短大卒業して一般事務で就職した女性がいまだに「事務の女はしょせん、結婚するまでの腰掛け」との偏見をひきづっているのは、まぁわからなくもないですが、「義弟嫁は営業職で就職した娘より格下の事務の女だから、娘の自動車学校への送迎をやるのは当然だ」という発想はペーパードライバーという点を差し引いても到底理解できません。
ペーパードライバーでも免許は持っているのですから車に乗ること自体に問題はないはずで、成人して社会人になった実の娘の世話を義弟嫁にやらせようとしている時点で異常というかぶっとんでいるというか…

この時期に短大出ていわゆる寿退社した女性でもこんな発想をする人は少数派というか、率直に言ってこの義兄奥さまは職業的偏見とは関係なく、人格的に深刻な欠陥ないし精神的な問題を抱えた人であるように思います。

この義兄奥さまが心療内科のカウンセリングなど然るべき治療を受けていただけるよう、ご主人からご主人のお兄さまに勧告してもらってはいかがでしょうか。

479: 名無しさん@おーぷん 2018/05/02(水)14:53:52 ID:S5b
そのまま退職してくれれば採用側は万々歳なのにね
ところで父親である義兄は?空気?


480: 471 2018/05/02(水)17:52:09 ID:6a4
外出したからID変わってるかも。
義兄は空気どころか存在するかも怪しいくらい姿を見てない…という冗談はさておき、物静かを通り越したレベルでひっそりしてる人だけど、それ以上に仕事が激務で(話題の文書問題に関わるところの勤め人)ここしばらく帰宅すらままならないらしいから、姪っ子の件も知ってるかどうか。

あとせっかく提案してもらったけど、義兄嫁はカウンセリングとかそういう類は絶対に行かないだろうな。
義兄嫁の親が精神科医やってるそうだけど、似たりよったりの性格だからお察しというか関わりたくない。

481: 471 2018/05/02(水)17:57:23 ID:6a4
義兄がそういう状況で、それこそ「落ちついたらカウンセリング行った方がよさそう」って話は夫と舅でしてる。
舅は同居じゃないけど近居ではあるので、最終的に手を貸してあげるんじゃないかな。
義兄そっくりの姪っ子を溺愛してるし。
今は嘱託勤務で毎日仕事してるわけではないから、義兄嫁的には「あんな年寄りの運転する車に乗せられない」だそうだけど。

482: 471 2018/05/02(水)17:58:11 ID:6a4
↑カウンセリング受けたらってのは義兄の話ね。
舅はたまに電話するらしいけど、精神的にやばいらしいので。



違いがきちんと言える本 (KAWADE夢文庫)



 - 未分類