小学生の息子のテストの問題。想定された答えじゃないから間違い、と言い切るのは息子の努力を見ていたのでやりたくない。
スレを立てるまでに至らない愚痴・悩み・相談part95
http://kohada.open2ch.net/test/read.cgi/kankon/1524290278/
※本スレに書き込む場合は>1をよく読み、ルールを守って書き込みをするようにお願い致します。
963: 名無しさん@おーぷん 2018/05/10(木)02:43:46 ID:DGT
学校の先生が小学生に出した問題
次の中から仲間はずれの漢字を探し、その理由を答えなさい
①木 戸 才 刀 斤 適
子供の答え 適
適だけ形声文字、他は象形文字だから
②八 九 十 外 中
子供の答え 外
外だけ二年生で学ぶ漢字、他は一年生で学ぶ漢字だから
先生の答え
①は刀 他の漢字は適材適所の材料となる
②は外 他の漢字は並べ替えると十中八九になる
本当はもっとあるんだけど、全部間違って0点と書かれたプリントをグシャグシャにして渡された
息子はクイズだとは思わずにずっと漢字辞典を引いて、何が違うのか考えてた
私も何時間も辞書引いてるから、よっぽど難しい問題が出たんだろうなと思ってたんだけど…
息子が悔しがって泣いてたのに、夜勤で仕事出る直前だったからフォローできなかった
息子の答えも間違いでは無いと思う
想定された答えじゃないから間違い、と言い切るのは息子の努力を見ていたのでやりたくない
続きを読む
-
未分類