井戸端アンテナ

子育て・家庭板中心の2chまとめアンテナ

上の子は夫が名付けて「茜」、今度は双子で私が「心愛」「心菜」と可愛い名前をプレゼントしたい

   

離婚する程でない夫婦間の悩みを相談するスレ136
http://awabi.2ch.sc/test/read.cgi/live/1522773236

579:名無しさん@HOME:2018/05/15(火) 19:29:31.04 ID:0.net
夏に双子の女の子を出産予定で、
子供たちの名付けで主人と折り合いが付きません

長女が産まれたときは
「次はお前の名付けでいくから」と言われたので、
私が引き下がり「茜」と名付けました

で、今回は私の名付けなので、「心愛」と「心菜」にしようと主人に報告したら、
「そんなバカな名前は止めろ!
 親の知的レベルを疑われるし、子供たちもかわいそうだ。
 だいたい、どの面下げて50のババアがココアなんて呼ばれて
 喜ぶんだよ、ちょっとは考えろ。
 そもそも、心は ここ と読まん」

と、真っ向から否定されました

主人はお前には任せられないといい、
「環」と「紫」にするといってますが、
主人の名前も普通に読めないですし、
私の名付けなのに横暴だと思うんですが

長女の幼稚園のお友達も可愛らしい名前で凄く羨ましいです

茜が悪いとは思いませんが、古くさくありませんか?
双子の女の子たちには女の子らしい、
かわいい名前をプレゼントしたあげたいんです


どうしたら、主人を説得出来るでしょうか


続きを読む

 - 未分類