自分がアスペではと思い、コミュニケーションを勉強し、営業成績はトップになったが友達ができない
スレを立てるまでに至らない愚痴・悩み・相談part94
http://kohada.open2ch.net/test/read.cgi/kankon/1522914553/
713: 名無しさん@おーぷん 2018/04/17(火)22:04:35 ID:aNd
相談です
高校の頃、幼稚園から今まで余りにも友達ができず、
自分はアスペルガーなのではないか?と疑念を抱き
その後コミュニケーションについて10年以上勉強してきました
その甲斐あってか今は営業職で新規既存共にトップの成績を誇っています
しかし、この歳になってもコミュニケーションを学んでも友達はできません
はじめはものすごく上手くいくのですが、
半年も経つと同僚からも一定の距離を置かれます
女性の「ねえねえ聞いてよ~」から始まる
職場の噂話、家族や彼氏の話、ニュースやドラマの話題、
何気なく皆誰かに話すような事を
(この子に話してもつまんないな)(話す気にならないな)と思われてしまうようです
関わって暫くはこちらもあちらも仲良くしていきたい感じがわかるのですが、
ある一定のラインを超えると、相手が何か気付くというか、
こいつは話しても仕方ない、というスイッチが入るようで
その後の対応が明らかに変わってきます。
世間話を振られなくなり、個別のLINEは
最低限の連絡事項のみになり「おしゃべり」的な話題がなくなります
いきなり無視されたりするわけではないのですが、
会話はするけどおしゃべりはしない相手になる瞬間が誰でも必ずあるんです
逆にその瞬間に気付けないと、
私が日常のおしゃべりを続けてしまうせいか余計に嫌われます
どうすれば友達ができるんでしょうか
友達ができなくても、同僚としての普通のおしゃべりくらいできる相手だいたいのに
結局どんなに知識を入れてもアスペルガー的な何かが付き合っていく中でバレてしまうのか
どうすれば原因に気付くことができるでしょうか
高校の頃、幼稚園から今まで余りにも友達ができず、
自分はアスペルガーなのではないか?と疑念を抱き
その後コミュニケーションについて10年以上勉強してきました
その甲斐あってか今は営業職で新規既存共にトップの成績を誇っています
しかし、この歳になってもコミュニケーションを学んでも友達はできません
はじめはものすごく上手くいくのですが、
半年も経つと同僚からも一定の距離を置かれます
女性の「ねえねえ聞いてよ~」から始まる
職場の噂話、家族や彼氏の話、ニュースやドラマの話題、
何気なく皆誰かに話すような事を
(この子に話してもつまんないな)(話す気にならないな)と思われてしまうようです
関わって暫くはこちらもあちらも仲良くしていきたい感じがわかるのですが、
ある一定のラインを超えると、相手が何か気付くというか、
こいつは話しても仕方ない、というスイッチが入るようで
その後の対応が明らかに変わってきます。
世間話を振られなくなり、個別のLINEは
最低限の連絡事項のみになり「おしゃべり」的な話題がなくなります
いきなり無視されたりするわけではないのですが、
会話はするけどおしゃべりはしない相手になる瞬間が誰でも必ずあるんです
逆にその瞬間に気付けないと、
私が日常のおしゃべりを続けてしまうせいか余計に嫌われます
どうすれば友達ができるんでしょうか
友達ができなくても、同僚としての普通のおしゃべりくらいできる相手だいたいのに
結局どんなに知識を入れてもアスペルガー的な何かが付き合っていく中でバレてしまうのか
どうすれば原因に気付くことができるでしょうか
続きを読む