小学生相手に家庭教師をしています。 教え子達に何と教えたら良いのか分からないような事を聞かれて、戸惑うことも多いです。
何を書いても構いませんので@生活板61
http://kohada.open2ch.net/test/read.cgi/kankon/1526262926/
※本スレに書き込む場合は>1をよく読み、ルールを守って書き込みをするようにお願い致します。
830: 名無しさん@おーぷん 2018/05/31(木)15:39:31 ID:ULp
大学生で、小学生相手に家庭教師をしています。
時々、教え子たちになんと教えたら良いのか分からないようなことを聞かれて、戸惑うことも多いです。
この前は、国語が苦手な男の子に
「漁村っていう言葉はなんで『りょうそん』って読まないの?漁師って言葉は『りょうし』って読むし、『ぎょ』って読ませたいなら魚っていう漢字を使えば良いと思う」と言われ、
思わず「確かに」と頷いてしまいました。
大人になると、勉強って「こうやって覚えれば良い」っていうように覚えることへの要領を掴むけど、子供は一つの理不尽な躓きをずっと引きずるから大変。
兄妹を一緒に教えているけど、お兄ちゃんは算数得意で国語苦手。妹ちゃんは国語得意の算数苦手。
毎週毎週、すごく頭抱えながら勉強を教えてるけど、こっちも脳の活性化になって楽しいとも思います。
最近は漢字の部首や冠のパネルを作っていって、部首当てクイズやってる。
一番末っ子の保育園児ちゃんが、「先生絵本読んで」と膝に座らせながら小学生の勉強の指導、二時間で3人の子供を相手にしてるハードなバイトだけど、テストの点が上がってくれるとすごく嬉しい。
続きを読む
-
未分類